一緒に学ぶ効果って大きいのです
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日、一昨日と行かせてもらっていた研修、
今回は店のスタッフと一緒に参加させてもらってたんです。
なんでスタッフと一緒に行ったのかといいますと…。
●私も習う
ヤマハ音楽教室はグループレッスンでスタートします。
年を重ねるごとにだんだん保護者の関わる率は
少なくなっていくのですが、
最初は横について一緒にじっくりレッスンを受けていただきます。
この隣でレッスンを受けている段階で、
音楽を全く経験されていなかった保護者の方から
「私も習います」という要望が出てくることがあります。
グループレッスンでは別にお母さん方に弾いてくださいとか
楽譜を書いてくださいとか、そこまで難しい要求は
されません。
でも、お子さんのやってらっしゃることを
もっと理解したいからという理由で
勉強される方も少なくありません。こ
で、こういう関わり方をすると相乗効果が生まれます。
ご家庭での学習の効率も良くなり、より高いレベルでの
理解が進むんじゃないかなと思います。
●まきこんだ
昨日・一昨日の研修にスタッフを連れて行ったのは
まさにこれ。
1人やっていてもなかなか進まないんですよね。
同じ勉強するんだったら、スタッフを巻き込んで
同じ言葉を使って、同じ方向向いて、学ぶほうが
きっと効果が高まる。そう感じてやっています。
まだこの巻き込みはようやく始まったところですが
少しずついい影響が出るはずと信じてやっています。
●会話も盛り上がるはず
グループレッスンもこれと同じです。
お子さんのレベルアップのためにも
保護者の皆さんも一緒に習うとか、なにか楽器をはじめてみる、
みたいな工夫をされてもいいのかもしれません。
きっと、レッスンをより楽しめますし、
お子さんとの会話も、もっともっと盛り上がるんじゃないかなー
と思います。
ぜひおとなはおとなで別に学んでみませんか?
きっと新しい発見がいっぱいいっぱいあると思いますよ!
平瀬楽器のLINEに登録してください♪
|
---|
楽器に関するちょっとした知識や セール・お知らせなどを月に2〜3回お届け! PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日