ピアノの中身を知ろう!解体ショーのご案内

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

つい先日のこと、ちょっと用事でインテリア系のHPを
眺めていたんですが、
今は電子ピアノのことを「ピアノ」って呼んじゃうんですね。

電子ピアノはあくまでも電子ピアノだと思っていたのに、
ちょっとびっくりでした。

 

●電子ピアノとピアノの違い

 

ということは、もしかしたら電子ピアノと
生のピアノの違いをきちんと把握できていない人がいる
(増えている?)のかもしれません。

これって怖いですよね。

 

生ピアノは電気を使わないピアノ。

電子ピアノは電気の力で音を鳴らすピアノの
形をした楽器。

 

ここには大きな違いがあります。

それはしっかり認識してもらいたいです。
それってきっと演奏にも影響あると思うんですよね。

 

 

●なんで音が出るの?

 

そもそも論として、ピアノってなんで音が出ているのか、
どんな仕組みで音が鳴っているのかを
把握している人ってもしかしたら少ないかもしれません。

 

どんなパーツが使われていて、

どんな構造をしていて、

どんな歴史があって、

というのはもしかしたら演奏には直接関係ない
ように感じられるかもしれません。

 

でも、そういうことを知っているのと
知っていないのとではぜんぜん違うと思うんですよね。

 

 

●お勉強しましょう

 

じゃあ、そんなのってどこで勉強するの?っていうと、
音楽大学の授業であるピアノ構造論くらいしかありません。

 

でも、一般的じゃないですし、
そもそも普通の人は受けれないですし。

 

 

 

でもでも、やっぱりこういうことこそ
小さいお子さんにふんわりとでもいいから
知っておいてもらいたい、ということで、

平瀬楽器では毎年夏休みにピアノの中身を
知ってもらうための講座「ピアノ解体ショー」を
行っています。

 

ピアノの歴史、ピアノの音がなる仕組み、
ピアノの構造、調律の体験、電子ピアノとの違い、
グランドピアノとアップライトピアノの違い、などなど、
色んな角度からピアノの内側のことを知ってもらう内容です。

 

例年夏休みの自由研究に活用される方も多いので、
ネタ探しにお困りのご家族にとっても
ぴったりかと思います(笑)

 

 

日程と会場は

7月31日(火)10:30~12:00 平瀬楽器 藤原台センター

8月1日(水)10:30~12:00 平瀬楽器 三田センター

 

どちらも10組限定とさせていただきます。参加費は無料。

気になった方は両センターまでお早めに
お申し込みくださいね!

ご予約お待ちしています!

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - ピアノのこと, イベント屋