専門的すぎる案件

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

昨日は久しぶりのお休みの日でした。

のんびり時間を過ごし、ちょっとお出かけしたりして
夕方にちょっと用事で店に立ち寄ったときに
事件(?)が発生していました。

 

●専門的すぎる

 

事件と言ってもトラブルではなく、
ある楽器に関する専門的な問い合わせを
持ってこられたお客様がいらっしゃってて、
その対応にスタッフが右往左往している状況だったんです。

 

ライアーっていう楽器、ご存知ですか?

小型の竪琴なんですが、ちょっと特殊な楽器でして、
しかもそのチューニングに使う道具についての
問い合わせだったものですからメーカーさんや問屋さんに聞いても
即答できないような、そんな感じの話でした。

 

 

 

 

ちょうどそれらの対応をしているときに
店に立ち寄ったので、持てる知識をフル稼働して
対応させていただきました。

 

ついでに楽器ケースに入れる乾燥剤なんかの
お話もできたので、良かったかなと思っています。

少しはお役に立てたかな?(笑)

 

 

●専門店ですが

 

日頃からスタッフにはよく話をしているのですが。

 

楽器店という専門店に来られるお客様は、
我々スタッフのことをプロだと思って来られます。
だからプロとしての知識は持ち合わせておかないといけない。

 

でも一方で、全部の知識を入れるのは無理なので、
みんなが60点位で互いにフォロー
し合いましょっていう風にも言っています。

 

どちらが正しいではなく、どちらも正しいことなんです。

 

この辺のさじ加減は難しいところなのですが、
どんどん詰め込み式でも知識は入って来ない
と思うんです。
必要に駆られるからこそ覚えることだと思うんです。

 

だから今回ライアーの接客で困ったスタッフは
きっとライアーという楽器のことを一生忘れないでしょう。
そういうキッカケだったんだなって
思ってもらえればいいのかなと思います。

 

 

とはいえ、やっぱり専門店の接客って難しいですよね。

自分でも100点ではない対応だったかなぁと反省していたりします。

 

民族楽器でも和楽器でも、楽器に関することは
どんと来い!といいたいところですが、
なかなかそうも行かないというのが正直なところ。

 

でも、必ず満足いただける答えを見つけるまで
対応をさせていただきます。

なんでもお持ちくださいね。毎日勉強していきます!

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - サービスについて, 楽器のお手入れ, 楽器のこと