キュキュっと締める?
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
ピアノの調律をしているときに触っている、
あのツマミみたいな部品ってなんていうかご存知ですか?
●チューニングピン
たまーになんですが、お客様の中に
「くるわないように、キュキュっと締めておいてね!」
なんておっしゃる方がいます。
たぶん、ネジとかツマミとかそういう感じで
ご覧になられているのかなぁと思うのですが、
実はあれ、チューニングピンという部品でして、
役目としては弦を引っ張る仕事をしています。
厳密に言うとネジではないのですが、
一応ネジのようにミゾが切ってあって、
内部にある硬い木の板に打ち込まれています。
それを締めたり緩めたりして弦の張り具合を
調節するのが調律の仕事なんです。
じゃあ、ネジやん!
って思われました?(笑)
たしかにネジはネジなんです。
でもね、普通のネジのように
きっちり止まっててくれないネジなんです。
●弦の張力
普通のネジの場合、何かを止めるために
使われることがほとんどだと思います。
でもチューニングピンは
弦の張り具合を調整するもので、
弦を貼り付けているわけではないんです。
ここ重要です。
当然ですが、弦はすごい力で
引っ張られていますので戻ろうとする力が
働きます(張力といいます)。
調律という仕事は、この戻る力に対抗する
のではなく、
弦とチューニングピンが落ち着きやすい場所を
探して止めるというのが仕事なんです。
なので、チューニングピンをキュキュっと締める、
という感じではまったくないんです。
単純に締めるのでよければ
電気ドリルか何かでガッチリ止めたほうが
効率的です。
でも、そんなことしませんもんね(笑)
●素人でも出来る?!
なので、道具さえあれば調律は素人の方でも
できると思います。
今はいいチューナーが売っていますし、
なぜかネットで専用工具だって買えちゃいます。
単純に音を合わせる作業だけで良ければ
耳がいい方でしたらきっとできるでしょう。
でも、その調律が持つか持たないかが
問題なんです。
きっと素人の方があわせたピアノは
半日とか1日程度でくるっちゃうと思います。
でも、プロが合わせると半年とか1年とか
持つんですよね。
また、たとえくるったとしても、
くるいがわかりにくいようなあわせ方を
していたりするんです。
あんなのネジ回してるだけでしょ?って
思ってた方、ぜひ一度ネジを回してみてください。
あれ?ネジじゃないぞ?っていうを
感じてもらえるのでは、と思います(笑)
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日