覚えてますか?最初の思い

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

このブログを読まれている方の多くは
何らかの形で音楽をされている方が多いとは思うのですが、

何がきっかけで音楽に関わるようになったのかって
覚えてらっしゃいますか?

 

●恩返し

 

昨日から経営指針成文化セミナーに
参加させてもらっています。

 

参加といっても受講生ではなく、
受講生をサポートする立場として
参加させてもらっています。

 

 

約4年ほど前にこれと同じセミナーを受講させてもらい、
そのときに色々な方に大変お世話になったんです。

 

その時の感謝の思いがあるので、
その恩返しになればというのが参加の理由です。

 

 

●あたりまえ

 

セミナーの中では受講者さんと色々なお話をさせてもらいます。

その中で、

 

なぜこの仕事をしているんですか?

どんなことをして社会の役に立ちたいんですか?

 

みたいな質問をするシーンが多くあります。

 

 

受講生といっても基本的に
皆さんその道のプロの方ばかり。

なぜこの仕事を?と言われても、
もうあたりまえすぎて
すっと答えられない人が少なくないんです。

 

 

●なぜ?って大事

 

思いってとても大切です。
最初の思いってめちゃめちゃ大切だと思うんです。

 

受講生の皆さんとお話をさせて
いただいていく中で、
当然自分自身の振り返りも生まれてきます。

 

そういえば自分は忙しいを言い訳にして
しばらく音楽をやっていないなぁ、とか。

 

今の会社の経営理念って、
もっともっとわかりやすく・伝わりやすいものに
出来ないかなぁ、とか。

 

色んな人とお話をするからこそ自分の
振り返りにも反省にもなります。

 

 

●なぜ?

 

あなたにとって音楽ってどんな存在でしょうか?

 

今その手に持っている音楽を、

どんなタイミングで、

どんな思いで始めたんでしょうか?

 

なぜ音楽を続けているんでしょうか?

 

 

こういう質問にすっと応えられる人は
多くないと思います。

 

でも、こういう根本的な質問って
とっても大切だと思うんです。

 

 

 

ただ「やりたいから」ではなく、

自分の思いの根本的な部分を見つめ直すって

大切なことなんじゃないでしょうか。

 

 

もしかしたら自分の意志とは関係なく
習いに行かされたのがきっかけになる方も
いるかもしれません。

 

それでも、ずっと続けているのには
理由があるのではないでしょうか?

 

 

なぜその楽器を持っていますか?

 

なぜその楽譜を持っていますか?

 

なぜ音楽を続けていますか?

 

なぜ音楽をお好きですか?

 

一度時間を作って、自分自身になぜ?なぜ?と
問うてみるのもいいかもしれません。

 

自分でも気づかなかった自分の思いが
見つかるかもしれません。

 

 

 

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 考えていること