ジャンル・ノンジャンル・ジャンル
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
つい先程の話です。
Facebookを見ていると、
ある方が沢田研二さんのYouTubeのリンクを
シェアされていました。
これまで特にかっこいいと思った事はなかった
沢田研二さんなのですが、
その動画をなんとなくボーッと眺めてしまい、
改めて見てみると意外とかっこいいなーと
思ったわけなんです。
さて、そこにはどんな秘密があったのでしょうか?
●名曲
リンクされていた曲は「時の過ぎゆくままに」。
ご存知の方も多い名曲です。
ただ、これまで
しっかり聞いてきたことがあるのかといわれると
実はそうでもなく、
今回初めてゆっくり何度も何度も聞き返しました。
ジュリーの歌が上手なのか、
この曲がステキなのか、
もちろんそのどっちもの魅力があっての
ヒット曲なんだと思うのですが、
客観的にこの曲を聴いたときに感じたのは、
今だったら演歌の扱いに
なるかもしれない曲だなーということでした。
歌い方や曲調などいろいろな要素が重なって
演歌のように感じたわけではありますが、
一度そのように感じると
完全に演歌のように聞こえてしまうから
不思議なもんですね。
●ジャンル
ただし演歌だからといって
古臭く感じるかというとそうではなく、
ジャンルに縛られることもなく
いい曲はいい曲なんですよね。
だから何度も何度も聞いてしまいましたし、
機会があればカラオケなんかでも
チャレンジしたいなと思いました。
この「ジャンル」というものに
日本人は縛られがちです。
若いんだから演歌なんか聞かないとか、
クラシックなんか難しいからダメとか、
やっぱりジャズがオシャレだし!とか。
まぁいろいろな思いがありますし、
それが全部先入観だとは思いませんが、
意外とこのジャンルにこだわるのは
日本人の共通点だと思います。
●発表会はジャンル関係なし
ちょうど今日
発表会の初日を終えたわけでありますが、
1日終えて感じた事は
エレクトーンのアンサンブルという世界において、
ジャンルというコトバは
ほとんど関係がないという事なんですね。
今日もアニメの曲からクラシックの名曲まで
色々なジャンルの曲を聞かせてもらいました。
さすがに演歌はなかったですが、
じゃあエレクトーンで演歌が
演奏できないのかといいますとそうではありません。
上手に演歌を演奏されるプレイヤーもいますし、
1台ですごい大編成のオーケストラを表現される
プレイヤーもいらっしゃいます。
そういう方々に比べると
まだまだ勉強中の子供さんは未熟かもしれませんが、
数人が何度も何度も集まって練習を積んできて
披露した今日のアンサンブルは
それぞれがとてもステキな演奏でした。
クラシックは難しいからニガテ~ではなく、
アニメだからきっと子供っぽいだろーなーでもなく、
素晴らしい演奏を聞きに来られませんか?
明日3月11日も発表会は続きます。
こどもさん達の精一杯の演奏、
楽しい演奏をぜひ聴きにおいでください。
お待ちしています。
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日