関わり方で練習効果UP!?
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日は定例のコンサルティングの日でした。
●受講者
コンサルティングといっても
こちらがどこかのお店やお教室のコンサルを
しているのではなく、
会社のことを相談させていただいている立場。
要するに受講者の立場なんです。
いまの現状、今後の展望、その他諸々の相談を
させてもらっているのですが、
コレが結構貴重な時間なんですよね。
●色々考える時間
というのも、毎日の仕事は日々流れていって
しまうのですが、
どこかで立ち止まってコレで本当にいいのかと
考える時間とか、
第三者の目をお借りして検討してもらうことって
いうのがかなり大事で。
結局やるのは自分たちなのですが、
それに対していろんな意見を想定してから臨めますし、
もし間違ってたらその対応も考えられますし。
まぁとにかく必要な存在ですし、
必要な時間だと思っているんです。
●お尻を叩かれる
あと、コレも重要だと思っているのが、
お尻叩き役のとしての存在。
自分への約束で、これをいつまでにやると
決めていてもズルズル伸びてしまいがちなのですが、
誰か人を介することで守らなきゃいけない(かっこ悪い)と
思えるようになるっていうのも大きいと思うんです。
もちろん出来ないことは出来ないのですが、
出来ることが確実にできるようになりますので、
それだけでも十分成長だと思うんです。
●第三者の目
これを幼い子供さんのレッスンに置き換えて
考えてみますと、
保護者の方もしくはおじいちゃんやおばあちゃんの
存在に当たるのかなと思います。
日々の練習は自分でするものですが、
やっぱり他にも楽しいことがありますから
なかなか練習に身が入らないのがあたりまえ。
そこを第三者の目が入ることで能動的に
動けるようになれば最高ですよね。
たとえば一緒に目標を設定するとか、
日々のお稽古に関するチェック体制を作るとか。
「なんで練習やらないの!?」ではなく、
「今日は練習やれた?」という関わり方ができれば、
そして、「じゃ、次はどうしようか?」
という関わり方が出来るならば、
より高いレベルでの取り組みが出来ると思います。
よくオリンピックなどで見られる
お父さんコーチの存在ってそんな感じだと
思うんです。
叱咤激励だけじゃなく、伴走して目標を考え、
目標を達成する。
最初は小さな小さな目標でいいと思うのですが、
そういう関係をご家庭でも作っていければ
より高いレベルの話ができていくんだと思います。
第三者の目って大切ですよ!
【兵庫三田ピアノアカデミー 第5回修了コンサート】 と き:2018年2月4日(日)14:00開演(13:30開場) ところ:神戸市立北神区民センター ありまホール 入場料:1,000円 ☆チケットのご予約・お問い合わせ等はこちらから |
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日