距離の感覚

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器店長ヒラセトモキです。
おはようございます!

 

昨日は忘年会でした。

 

●忘年会

 

所属している経営者の会の忘年会だったのですが、

昨年から何故か三田で開催するパターンが加わり、

結構大勢の皆さんが三田までやってきてくれたんです。

 

いつも三宮で会っている人たちが

三田に来てくれているっていうのは

ちょっと不思議な感覚です

 

 

●わざわざ三田に来てくれる

 

三田の人にとって三宮ってちょっと遠い場所なんです。

もちろん三宮の人たちにとっても三田って

ものすごい遠い場所というイメージがあるみたい。

 

そんなひとたちが年末の一日だけではありますが、

わざわざ時間を作って三田に来てくれるって

いうんだから嬉しいことですよね。

 

 

●仲間

 

経営者同士、いろんなことを学び合う仲間です。

教え合う仲間です。

でもその前に同じ気持ちを共有できるか

どうかって大きいと思うんです。

 

 

何でもかんでもお願いはしてくるのに、

こちらからの依頼はスルーするような人の

言うことにはなかなか従おうとは思えませんし、

逆に足繁く三田に足を運んでくれる人たちは

仲間だという感覚が芽生えるんですよね。

 

学びは距離に比例するってよく言いますが、

関わり方も距離に比例するんじゃないかな

と思うんです。

 

 

●距離

 

ぼくは遠隔地で開催されるセミナーに

参加するのが結構好きです。

東京や名古屋だったら割と気安く行ってしまいます。

 

でも、それも距離なんですよね。

 

地元で開催されている会に参加しても、

誰も覚えてくれません。

距離があるところにわざわざ時間と

お金を使って参加するから勉強しなくちゃ

いけないという思いも湧きますし、

わざわざ来た人という感じで参加者の

記憶に残りやすいのでは、

と思ったりしています。

 

そんなことをずっとずっと考えているのは

ちょっと姑息かもしれませんが、

距離っていうのは結構重要な

ファクターです。

これからいろいろな会に参加するときには、

あえて距離のあるところに

参加してみるのもいいかもしれませんよ。

 

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 考えていること