楽器を持たない練習時間

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

昨日と一昨日は出張で東京に行っていました。

 

●研修

 

東京に行ったのは研修を受けるため。

年に数回、受講に行かせてもらっています。

 

研修自体も実のあるものなのですが、

参加されているみなさんとの交流もとても刺激的で、

同じような課題を持った人達が集まっている場で、

互いの取り組んでいる内容を発表したり

シェアしたりすることがものすごく勉強になるんですよね。

 

 

●実は移動時間が大切

 

とはいえ、そんな研修と言っても、

わざわざ飛行機に乗って、

宿を取って、

時間もお金もかけていかなくてもいいはずなんです。

 

というか、同じような内容であれば関西でも、

地元でも受けることは出来ると思うんです。

 

それでも時間とお金をかけていく理由は、

「移動する」ということが

大切だと感じているからなんです。

 

 

●いつもじゃない環境

 

一人で電車に乗り、飛行機に乗り、ホテルで過ごす時間。

その間の時間をどうするかがかなり大切だと思っています。

 

漫画を読んだりゲームをしたりするなんて問題外!

 

気になっていたビジネス書を読んだり、

考え事をしたりするのにピッタリの時間なんです。

 

店から離れ、他の誰とも関わりがなく、

自分しかいない時間を大切に活用するために、

東京への出張を利用させてもらっています。

 

 

 

●環境作りを意識しましょう

 

たとえばピアノや管楽器など楽器の練習で考えると、

実際に楽器を持っているときだけが

練習の出来るときではないんですよね。

 

楽譜をじっくり眺めて考える時間も必要ですし、

参考音源を聴き込む時間だって大切です。

他の方の演奏を聞きにコンサート会場へ

足を運ぶこともあるでしょう。

 

楽器に触れている時間以外の時間を

作ることって結構意識しづらいのですが、

実際にはかなり大切な時間なんです。

 

 

特に子どもさんの場合、

楽器に触れている時間にばかり気を取られがち。

 

楽器に触れていない時間であっても、

楽器から離れている時間であっても、

いくらでも練習はできるんだということや、

むしろそれ以外の時間も大切にするべきだよ

ということを伝えることが出来るのは

講師でも店のスタッフでもなく、

いつも一緒にいる保護者の皆さんです。

 

ぜひ、より良いレッスンのため、

レッスンの充実のために、

少し高い視野からアドバイスの言葉を

かけてあげてもらいたいです。

それによって、きっと次に出てくる

音や音楽が変わってくると思います。

 

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - レッスンについて