おとなの音楽
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日は平瀬楽器が出店させてもらっている
商業施設「エコール・リラ」のクリスマスツリー
の点灯式イベントでした!
●色んなイベント
このイベントはこの建物の中での
年間最大のイベントで、
毎回結構有名なタレントさんがゲストで来て、
ツリーの点灯をしてくれるという流れになっています。
平瀬楽器の生徒さんもちびっこ聖歌隊を結成し、
イベントへの出演と共にゲストと一緒に
点灯式への出演と大活躍してくれました。
●生徒さんも出演
お昼から始まったイベントの冒頭には、
「平瀬楽器のわくわくコンサート」と題して
エレクトーンやピアノのコンサートを開催しました。
いつものように子どもたち(出演者)のお世話で
舞台の袖に待機をしていたのですが、
昨日は担当してくださっている音響さんや
イベンターさんが
「こんなに小さな子がこんな曲を弾けるんですね!」
なんて言ってくださったのが嬉しかったです。
こういう屋外のイベントって、
なんとなく知っているつもりのエレクトーンという
楽器の魅力を多くの人に知ってもらうためにも
いいイベントだなぁと思っています。
●音楽イベント
昨日は平瀬楽器以外にもいろいろな団体の出演がありました。
高校の吹奏楽部、アカペラグループ、
ギターの弾き語り、社会人の吹奏楽団、etc..
たくさんの出演者が色んな音楽を披露してくれて、
いいイベントになったと思うのですが、
全体を聞いていて感じたことがあります。
小さな子どもたちや部活動をしているような中高生は、
こういう公共の場でのコンサートは
自分たちの練習成果披露の場としてとらえてます。
多くのお客様に演奏を聞いていただくことが大事で、
その日に向けて練習を重ねていくということ自体が
大切なんです。
その上でお客様のことを考えることができれば
もっといいのですが、それは二の次でいいと思います。
●むつかしいね
一方社会人は自分たちの楽しみで演奏活動をしています。
その人たちのベクトルってどこに向いているのが
ベストなんでしょう。
自分たちが楽しければそれでいいのかというと
そうではありません。
やっぱり聞いていただくお客様の目や耳を
満足させることが何よりも大切です。
もちろん自分たちが楽しくないといい演奏では
ありませんから、お客様にもそれは伝わりません。
ただ、その分量やベクトルってとってもむつかしいなぁ
と思ったんです。
おとなの方で音楽を楽しまれる方が増えてきている
現状で、どういった方向がベターなのかと
いろいろ考えてしまいます。
とても盛り上がっていた昨日のイベントを見ていて
そんなことをふと考えてしまいました。
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日