伝えたいことはなんですか?誰に伝えたいですか?
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日は久しぶりのSNSのセミナー講師をしてきました。
●実は得意です
実はSNS、得意なんです。
Facebookが最初に流行ってきた段階で
結構きっちり勉強したということもありまして、
Facebookというツールのことというよりは
ソーシャルネットワークサービス(SNS)全般に
関する知識をしっかり身につけさせてもらったので、
今でも通用するノウハウを持っていると自分では思っています。
昨日は地元のある居酒屋チェーンさんからの
ご依頼で従業員さんに
instagramとLINE@の話をしてきました。
●instagramとLINE@
instagramもLINE@もSNSです。
もちろんそれぞれにいいところ、不便なところ、
特殊な用語などが存在します。
しかし、昨日はそのあたりはあくまでも
ふわっと触れただけで、
もっともっと大切だと思う部分に
フォーカスしてお話をしてきました。
よくある事例紹介的なものは控えめにして、
考えてもらう内容のほうがいいかなと
思いましたので、そんな構成で作ってみました。
●何を知りたいか?
結果的に喜んでもらえたかどうかは不明です。
ただ、事例紹介だけをして、
それをそのままパクっても
次の一手が打てない(考えれない)ようでは
意味が無いので、じっくり考える方がいいと
個人的には思ってのことでした。
しかし、昨夜遅くに嫁とそんな話をしていたら、
それは人によって違うのではないかと諭されました。
「なんで?なになに?」
と興味を持つ人と、
「どうやってやるの?」
と興味を持つ人がいる。
それぞれに対象は同じでも、
取り組み方が違うはずだというんです。
たしかにそれはそうかもしれません。
今後の取り組み方も
人それぞれかもしれません。
あー、そういわれてみればそうかもー
と、反省した瞬間でした。
●人を見よう
先日行ったセミナーで、
人はみんな違っていいんだ。
それはそれでそれぞれ完璧なんだ、という
教えを受けました。
日ごろ話をしている人たちには
それを意識して関われるように
なってきているのですが、
昨日のようなセミナーでも
同じように考えてあげることが
必要だったんですね。
誰に何を提供するのか考えましょう、
みたいな話をセミナーでお伝えしていたのに、
もしかしたら
自分が一番できていなかったかもーと
凹んでます(涙)
セミナーに限らずどんなことでも、
すべての人を満足させるのは難しいのですが、
なるべく目の前の人達をしっかり見て
関わることでこちらの対応も
変わってくるのかなと思います。
もう少しいろんなことを考えて
やっていこうと思った昨日のセミナーでした。
こちらも勉強になりました!
■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
---|
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日