きれいな仕事?明るい仕事?調律の仕事。

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

調律のお仕事ってどんなイメージをお持ちでしょうか?

 

●「きれいな仕事」

 

もう10年ほど前になりますが、あるご家庭に調律に

伺ったときにこんなことを言われたことがあります。

 

「きれいな仕事やな」

 

どういう意味でおっしゃったのかは

ご本人でないとわかりませんが、

きっと、スーツを着て、各ご家庭を回って、

ピアノを調律している、という姿を

ご覧になられて感じられたんだと思います。

 

たしかにそれだけだったらとってもスマートな

仕事だと思います。

 

スーツを着て、各ご家庭を回って、

調律をしている、ということ自体は

何も間違ってはいませんが、実はそれ以外にも

いろんなことをやっています。

でも、それはあまり見えないんです。

 

 

●音を合わすだけ?

 

どんな仕事もそうだと思うのですが、

表で見える部分と見えない部分があります。

調律師の場合、ご家庭を回るのは

よく見える表の部分。

 

それ以外はというと、倉庫で中古ピアノの

修理や整備をしたり、暗いホールのピアノ庫で

ピアノを触ったりしています。

 

ピアニストが明るい部分の仕事だとすれば、

調律師はそれを支える暗い部分の仕事と

いうことになります。

 

 

あと、ご家庭では調律をやっている姿しか

ほとんどお見せしませんが、調律以外にも

調整や修理などの作業をたくさんやっています。

ちょっと見えにくいだけで、

実は色々ゴソゴソとやっているんですよ(笑)

 

 

●気持ち

 

調律は約2時間くらいの作業です。

調律が終わったときによく

「ずっと立ちっぱなしでお疲れでしょう」と

いうねぎらいのコトバをいただくことがありますが、

実は立ちっぱなしは慣れていますので

そんなにしんどくありません。

 

それよりも調律をやっていて疲れるところって

「気持ち」なんです。

 

「集中力」なんて言ってしまうと

かっこいいのですが、ようは音を合わせる

仕事ですので約2時間集中力を途切れさせては

いけないんです。

 

ひとつひとつの音を合わせることは

単純な作業です。

でも、1台の音色がきれいに整っているように

仕上げようとすると集中力の維持は絶対必要で、

これが体力をゴリゴリ削る感覚なんです。

 

なので、一般的な調律師は一日3台程度しか

回りません。というか、回れません。

 

ちなみにぼくは可能な限り一日1台にしています。

複数台調律を行うとパフォーマンスが落ちるのが

わかるんです。

ま、体力がないっていうのもありますが(汗)

 

 

●伝わりにくい仕事

 

調律って伝わりにくい仕事なんです。

くるっているか、あっているか、

調律が必要なのか、何が壊れているのか、etc

 

実際にこのあたりをきちんと把握できて

指摘できるのは一部の一流ピアニストしかいません。

 

それでもお客様の多くは調律の必要性を

感じてくださっているので、我々調律師も

精一杯の努力でいい状態のピアノを

仕上げるようにしています。

 

 

そんな調律師の仕事の一端を見ることが

出来るのが只今絶賛募集中のピアノの解体ショー。

 

今回は少しだけ調律の体験なんかも

やってもらおうかなと思っていますので、

興味のある方は積極的にやりたい

アピールしてくださいね!

 

 

★☆★☆毎年大好評!【平瀬楽器のピアノ解体ショー】☆★☆★

 

☆平瀬楽器 音楽教室 体験レッスンキャンペーン実施中!☆

体験スケジュールはここをクリックしてください!

 

 

■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪
毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする
【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。
ぜひ登録してくださいね♪


 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 調律のこと