ちょっとしたアトラクションで改めて気がついた目標設定の大切さ

   

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

年の頭の目標設定ってされましたか?

 

ちょっとしたアトラクション

 

今日は定例のスタッフミーティングでした。

いつものようにヤマハ各コースのお勉強をしたり(今日は英語教室の勉強でした)、楽器のお勉強(今日は防音と消音について)をしたりしたのですが、年の始めということもありますし、珍しく全員が揃ったということもありまして、急遽予定を変更してちょっとしたアトラクションを挿入してみました。

アトラクションなんてたいそうな言い方ですが、みんなの今年の目標を共有しよう!という単純な企画コーナーのようなものです。

ぼくは毎年年頭に仕事のこととか個人的なこととかを含めて目標を作るようにしているので、こういうことが突然行われたとしても割とサラサラとかけるのですが、きっとみんなはなかなか書けないんじゃないかなと思い約15分ほどの時間をとってみたんです。

ところが、意外とみんなスラスラと書けるんですね。バカにしてたわけではないのですが、ちょっとびっくりした次第です。

全員が書き終わった段階でみんなの前で一人一人目標を宣言しました。せっかく書いた目標なので各自大切にしまっておいて、また年末に見直ししようねといっています。

 

内容はなんでもいい

 

目標の内容はいろいろでした。
仕事の事であったり、個人的なことであったり、気持ちの持ち方であったり、ゴルフのスコアであったり(笑)

目標はどんなことでもいいと思うんです。数字が伴えばよりリアルになりますし、無ければ無いで達成のポイントがちょっとわかりにくくなるだけです。

どんなことであってもいいのですが、共通して言えることは、それを自分の中に持っておくだけではなかなか達成されないってことなんです。

放っておいても達成できないからこそ誰かに宣言し、その宣言した相手の目があるので恥ずかしいことはできないという強制力が働き、結果的にがんばることになり、目標が達成できる。

それがよくある目標達成の流れなんじゃないかなと思います。

 

目標=生活へ

 

ちなみにぼく目標はこんな感じ。

img_7581

もちろんこのブログを続けるのも目標の1つではあります。

でも、もうブログに関しては生活の中で定着してしまったので無理せずに続くかなと思える感じなんです。
きっと、こんな感じで目標がそのまま生活の中に入ってくるのが理想なんだと思います。ま、仕事に直結してるよーなしてないよーな目標ですけどね(汗)

 

これって多分、おとなだから、子どもだからという事はないと思うんです。
目標を考えて、目標を自分の手で書いて、目標を自分の口で言って、その姿を他人に見てもらって、というようなことを経験することで、きっとその目標が叶う確率がグーンと上がるのではないでしょうか。

 

今日のミーティング、たまたまスタッフが揃っていたからという理由と、なんか面白そうやんという理由だけで行った2017年の目標の共有ではありましたが、意外と面白かったので生徒さんにもやってみてもいいかなと思ったりしています。家族や友人同士でやってもいいかもしれませんね。

さぁ、このみんなの目標が年末にはどうなっていますでしょうか。

楽しみですね!

 

 

 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 考えていること