続ける力を養う秘密

   


vol.2492

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!

何事も継続することが大切です。
でも、その継続が難しいですよね。

しかし実は私自身、
継続することがちょっと得意だと思っています。
その秘密を今日はお伝えしようと思います。

 

 

秘密と言っても、
それほど大したことではありません。

それは、
「これを続けたらきっとすごいだろうなぁ」と
いうことを想像することです。

例えばブログでも、
1ヶ月続いたらすごい、
1年続いたらもっとすごい、
3年続いたらさらにすごい、
といった具合にイメージし、
褒められている自分を想像するのです。

自己顕示欲と承認欲求を原動力にして動く、
という感じです。

 

ピアノの練習も同じです。

地味で嫌なお稽古は
誰も続けたくないですよね。

楽しかったり褒められたりするからこそ
続くのだと思います。

例えばコンクールで勝つことを
イメージするのも良いですし、
続けることで称賛されることでも
良いでしょう。

目標を設定して、
それを達成する自分をイメージすることで、
モチベーションを維持できます。

 

継続するためには
小さな成功体験を積み重ねることも大切です。

大きな目標を達成するためには、
小さなステップを
一つ一つクリアしていくことが重要です。

 

例えば、毎日少しずつでも
ピアノの練習を続けることで、
最終的には大きな成果を得ることができます。

これにより自己肯定感も高まり、
さらに継続する力が養われます。

 

さらに環境を整えることも
継続のポイントです。

例えば、ブログを書くための
快適な作業スペースや時間を確保したり、
ピアノの練習に集中できる環境を
作ることも大切です。

自分が取り組みやすい環境を作ることで、
継続のハードルがぐっと下がります。

 

最初から良いイメージを持って取り組む
というのは、決して悪いことではありません。

自分にとってのプラスのイメージを持って
取り組んでみてください。
きっと続くし、成果も出るのではないでしょうか。

 
 


 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 練習について, 成長