強制力って必要?重要?

   

vol.2469

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!

自分で選んだ趣味であっても、
練習や訓練は時に負担に感じることが
あります。

 

先月から友人が運営するジムに入会しましたが、
忙しさにかまけてなかなか足を
運べていませんでした。

それが、先日の配信コンサート中に
友人からの「ジムに来なさい」という
催促の電話があったのです。

彼のこのシンプルながらも強い呼びかけで、
久しぶりにジムでトレーニングを受ける
きっかけとなりました。

 

 

「自分のために」と始めたことでも、
継続することの難しさや、
時に必要な外部からのプッシュを感じました。

人は誰しも、辛いことや面倒なことから
逃げたくなるものですが、
そんなときこそ周りのサポートや
ある程度の強制力って必要になるんですよね。

 

特に、小さなお子さんが関わる場合、
自分の意志だけでは続けることが
難しいときがあります。

例えばピアノの練習など、
子どもにとって「しなさい」という
親や家族の言葉は、時には必要な強制力と
なり得ます。

これは決して子どもを苦しめるためではなく、
彼らが自分で気づかないうちに
成長できるようにという思いからです。

 

 

訓練や練習は単なる技術向上以上のものを
私たちにもたらします。

それは自己管理能力や、
困難に立ち向かう精神的な強さです。

 

 

だからこそ私たちは自分自身だけでなく、
家族や友人の支えを大切にし、
それぞれの訓練がもたらす価値を
最大限に活かしていくべきだと思います。

毎日の小さな努力が、
やがて大きな成果へと繋がる、
そう信じてピアノに、音楽に、筋トレに、
いろいろなことに取り組んでいきましょう!


ヤマハ音楽教室
2024年春の生徒募集特設ページはこちら


 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 子育て, 練習について, 成長