自宅以外で演奏することの意義は?様々な環境での挑戦

   

vol.2460

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!


楽器を演奏する人にとって、
様々な環境で演奏する経験は非常に重要です。

例えば、フルート奏者が
自宅とは異なる場所、
たとえばホールなどで演奏する際、
響き方の違いに驚くかもしれません。

当たり前ですが、
ホールでの演奏は家での練習とは異なり、
残響も大きく、
もしかすると色んな音が聞こえてくるかもしれませんし、
もしかすると自分の音が聞こえにくいかもしれません。

このように、本番では環境に左右されることが
かなり多いのです。

これはピアノを演奏する人にとっても同様ですが、
特にピアノの方は使用するピアノが
その会場の楽器であるという点も
家での練習と大きく異なる点です。

 

 

日常的に様々な場所での演奏機会を持つことは、
そのような状況への適応力を養います。

自宅でどれだけ上手く演奏できても、
異なる環境で同じパフォーマンスを
発揮できるかが重要です。

そのためには、実際に異なる場所での
演奏を数多く経験し、自分の音や他の演奏者の音を
積極的に聞く訓練を積むことが必要です。

 

いつもと違う場所で演奏する機会を
意識的に作り出しましょう。

新しい環境での演奏は、
技術的な向上だけでなく、
新しい発見やモチベーションアップにも
つながるはずです。

普段のレッスン室を飛び出して、
色んなところに行ってみましょう!


ヤマハ音楽教室
2024年春の生徒募集特設ページはこちら


 

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 練習について