ヤマハ音楽教室でピアノは上達しない?その誤解を解き明かす!

vol.2434
三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!
—
「ヤマハ音楽教室に行ってもピアノは上手にならない」
なんて話を耳にすることがあります。
それってどういう理由からなんでしょうか?
まず、
「ヤマハ音楽教室」は「ヤマハピアノ教室」では
ありません。これは大きな誤解のひとつです。
ヤマハ音楽教室の目的は、
ピアノやエレクトーンを含む様々な楽器を使用して、
音楽全般の教育を提供することにあります。
つまり、ここでは楽器の演奏技術だけでなく、
音楽理論、音感教育、アンサンブルの経験(社会性の向上)など、
音楽を含む様々な要素を学んでいます。
一方で、ピアノの個人レッスンは、
その名の通り、ピアノ演奏技術の向上に
特化しています。
ここでは、
個々の生徒のスキルや目標に合わせて、
細かいテクニックや演奏スタイルの改善に
重点を置いて指導が行われます。
したがって、ヤマハ音楽教室と
ピアノの個人レッスンとでは、
目的とするところが異なります。
ピアノの演奏技術を磨きたい方は
個人レッスンを、
音楽全般の教育を受けたい方は
ヤマハ音楽教室を選ぶべきでしょう。
これら二つを比較するのは、
それぞれの目的が異なるため、
ナンセンスだと言えます。
お子様やご自身の
音楽教育に対する目標に基づき、
適切な教育機関を選択することが重要です。
ヤマハ音楽教室もピアノの個人レッスンも、
それぞれに価値があり、音楽の世界への
入り口となるでしょう。
どちらを選ぶにしても、
音楽の旅はきっと楽しいものに
なるはずですよ!
ヤマハ音楽教室
2024年春の生徒募集特設ページはこちら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 創業150周年記念!平瀬楽器オリジナルキャラコンペ開催! - 2025年2月26日
- ピアノが紡ぐ絆 – 兵庫三田ピアノアカデミー - 2025年2月17日
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日