音楽を「届ける」仕事。イベント音響業務って?

   

vol.2330

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!


イベントの音響業務って
どんな仕事かイメージわきますでしょうか?

音の品質やバランスを管理し、
アーティストや観客が最良の音楽体験を
得られるようサポートするための
役割、というと難しいでしょうか?

簡単に言うと、
機材を準備し、セッティングを行い、
サウンドチェックでアーティストが
演奏しやすい適切なバランスを取り、
お客様にいい音を楽しんでもらえる
環境を作る、ということ。

ま、一言では言えないのですが、
いい音をお届けするのが仕事ですよね。

 

実はこの音響業務、楽器店が手がけることって
比較的珍しいことなんです。

多くの楽器店は、楽器の販売や修理、
レンタル、教育などに重点を置いています。

一方音響業務は専門の音響会社や
プロダクションに任せることが一般的です。

 

我々平瀬楽器は音響業務も行う楽器店ですので、
イベント等の際にはプロ・アマ問わず
アーティストの方々と密接に関わることが多いです。

楽器店として楽器を介して関わることも
もちろんありますが、
目の前のお客様に対して
いい音を届けるというミッションで
アーティストの方々と一緒に作業を
させていただくことができるというのは
とてもいい経験をさせてもらっているなぁと
と感じています。

 

地域でのイベントはもちろん、
会社の行事などにもご利用いただくことが多い
音響のサービス。
イベントやりたいけど音って
どうやって出したらいいの?ってお困りの際は
ぜひお声をおかけくださいね。

 

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 音響