基本が力になるー演歌の持つ地力と魅力

   

vol.2260

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!

昨日は演歌の配信キャンペーンを
行っていました。

 

もしかすると演歌というジャンルは
斜陽産業と見られがちですが、
実はそんなことはありません。

演歌は減ることはあっても
なくなることはないのです。
コロナ禍でも地道に続いてきていたんです。

その秘密は、演歌と演歌歌手の持つ
地力にあります。

 

 

演歌歌手たちは長年の経験と努力を重ね、
培った技術を持っています。

演歌は情感豊かな歌詞や旋律が特徴であり、
その魅力を最大限に引き出すためには、
緻密な音楽表現が求められます。

ですので、歌がうまいのは当然なんです。

下手な演歌歌手はありえないんです。

 

 

また、演歌歌手たちの人当たりの良さも
演歌の魅力の一つです。

ジャンル的に顧客の多くは高齢者ということもあり、
親しみやすく、温かい人柄が必須です。

ファンとの交流を大切にし、
感謝の気持ちを忘れないという部分も
共通しています。

その姿勢はファンに対する誠実さや
信頼感を生み出し、
継続的に支持を受ける要素となっています。

 

 

演歌は時代の変化により、
一時的に注目を浴びないことも
あるかもしれません。

しかし、その魅力は長く揺るがないものです。

 

そして演歌歌手の持つ
歌唱力や表現力、人柄の良さは、
演歌の持つもうひとつの魅力です。

これらの魅力があるからこそ、
演歌は長く愛され続けてきました。

そして、新たな世代にもその魅力を伝え、
つなげていっています。

 

 

演歌は決して斜陽産業ではありません。

その魅力と地力の結晶が、
長く愛されるジャンルとなっているわけです。

 

これはきっと他のジャンルの音楽でも
同じだと思います。

根底に流れる基礎のチカラがあるからこそ
長く愛される存在になりうるわけで。
やはり基本が大事ということなんでしょうね。

流行り廃りの早い時代だからこそ、
そのあたりをもう一度しっかり考えたいものですね。

 

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 音楽について