モチベーションとテンションと
2023/05/05

vol.2226
三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!
—
昨日のブログにも書いたように、
昨日と今日の二日間、MG研修に行ってきました。
もともとこのMG研修は一回こっきりのものではなく、
繰り返し学ぶことで色々と理解が深まったり、
新しい気付きや学びがあったりするものなのですが…。
昨日と今日の二日間通った研修は、
ここ5年ほど毎年この時期に開催されていて、
毎年のように当たり前に参加していました。
この時期のこの研修には参加すると
決めているから参加したというパターンです。
もちろんそれも参加する理由としては
ちゃんとしたものだとは思うのですが、
参加するこちらのモチベーションとして
どうだったのかなぁと思う部分がありました。
本当は一回の研修にもっと目的意識を持って参加し、
何でも吸収するぞっていう勢いで
参加するのがベターだと思うんです。
でも、それがもしかしたら若干希薄だったかも、
と反省しています。
音楽教室でいうと、
発表会やコンクールなどのイベントは、
時期が来たから出場するというのが
当たり前かもしれません。
でも、そこで何を学ぶのか、何を得るのか、を
考えて参加すると、また違ったものに
なるのではないかと思うんです。
もちろん今回の研修でもたくさんのことを
学びました。
でも周りの人たちと同じくらいのテンションで
取り組めたのかなと思うと反省する点が多かったかも、
と思っています。
毎年やってくるイベントだったら余計に
目的意識を高めに持って参加することで
色んなものを得られるのでしょうね。
今回の反省を胸に、次に向かって進みます。
悩みながら続けていきます!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 創業150周年記念!平瀬楽器オリジナルキャラコンペ開催! - 2025年2月26日
- ピアノが紡ぐ絆 – 兵庫三田ピアノアカデミー - 2025年2月17日
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日