専用楽譜じゃなくてもOK!?

vol.2209
三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!
—
昔はピアノの楽譜というと
種類はほとんどなく、
たとえば「バッハのメヌエット」というと
その曲・その楽譜しかありませんでした。
しかし現代に近づくにつれ、
指番号やタイやスラーなどをつけて
弾きやすく編集を施したものや、
初心者向けに#や♭をつけない編曲を
したものなどなどいろんな楽譜が販売されています。
他にはウクレレやカリンバなど
マイナーだった楽器にスポットライトが当たり、
専用の楽譜が出版されたりしています。
今回紹介させてもらうのも
同じくらいマイナー?なミニピアノの楽譜。
ミニピアノっていうのは
名前のごとくミニなピアノ。
パッと見た感じおもちゃのピアノに
見えるのですが、
おもちゃにしてはかなり精巧にできていて、
ある程度の演奏も可能なものもあるんです。
ただ、鍵盤数は少ないので
何でもかんでも演奏はできない、ということで、
ミニピアノ専用の楽譜が出版されているんです。
どうです?かなりニッチな商品でしょ?
でも、これをミニピアノ専用と思わずに、
鍵盤の少ないお鍵盤楽器用だと考えれば
いかがでしょうか?
平瀬楽器三田センターの店頭では、
このミニピアノの楽譜が鍵盤ハーモニカと
並べて販売されています。
今は◯◯専用の楽譜が増えてきてはいますが、
このようにAの楽器用の楽譜をBの楽器に
流用することだって可能です。
◯◯専用は便利なのですが、
いろんなことを考えて工夫をしてみるのも
楽しいかもしれませんね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 創業150周年記念!平瀬楽器オリジナルキャラコンペ開催! - 2025年2月26日
- ピアノが紡ぐ絆 – 兵庫三田ピアノアカデミー - 2025年2月17日
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日