あらためてインスタがんばり始めました

vol.2200
三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!
—
平瀬楽器のInstagramはご存知ですか?
フォローはしていただいてますでしょうか?
アカウントを作成したのは結構古くって、
そこそこ歴史はあるはずなのですが、
正直なところ、
そこまで使いこなしはできていませんでした。
しかし 先週あたりから一念発起。
やはりインスタをきっちりと使っていこう
という話になり、結構頻繁に更新しています。
もし、もし、まだの方がいらっしゃったら
是非フォローしていただきたいなと
思います。
一体どんなことをアップしてるのかと
言いますと、
音楽教室はもちろんのこと、
発表会や店頭の販売物、
調律や修理などの技術の仕事、
配信の仕事、と
およそ平瀬楽器に関わることを
全て網羅する勢いで
いろんなものをアップしています。
ひょっとすると雑多にうつるかもしれませんが、
実際に雑食なんですよね(笑)
日常を切り取るとはよく言いますが、
平瀬楽器の Instagram のアカウントは
本当に平瀬楽器の日常を切り取ったものを
お届けしたいなと思っています。
ぜひフォローをお願い致しま〜す!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。
三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。
その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。
企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。
2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 創業150周年記念!平瀬楽器オリジナルキャラコンペ開催! - 2025年2月26日
- ピアノが紡ぐ絆 – 兵庫三田ピアノアカデミー - 2025年2月17日
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日