大入り満員でも喜べない?

   

vol.2174

三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!

今日は市内のオーケストラさんの
コンサートのお手伝いに伺ってきました。

こちらのコンサートは3年ぶりに開催された
ファミリー向けのコンサート。

 

聞き馴染みのある曲を
たくさん演奏してくれる上に
小さいお子さんも入場できるし、
しかも入場無料ということもあって
いつも結構たくさんのお客さんが
入っているイメージのコンサートなんです。

 

しかし今日は数年ぶりの開催ということで
ホールの半分ぐらい入れば
成功かなという程度の目標設定だったそうです。

しかし開場時間になると
どんどんどんどん人が入っていきます。

気がつくと1000人のホールがもういっぱい!

立錐の余地がないというのは
本当にこの事かと思いました。

 

当然ですが、後ろの方には
立ち見もたくさん。
ものすごい入りでした。

 

これを見て大入り満員すごいねと
言ってしまうのは簡単なんですが、
実はこういったイベントの場合は
そう簡単な話ではありません。

 

ホールには定員というものがあります。

その定員は守らなければいけないので
だいたいどこのホールでも
立ち見はしちゃいけないことが
ほとんどなんです。

1000人のホールであれば
1000人以上入れるとダメなんです。

 

おそらくですが
今回のオーケストラの主催者さんは
ちょっと怒られるかなと思うんです。

しかし我々受付スタッフが
もう少しきちんと人数を把握しながら
受付することができれば
ご迷惑をお掛けせずに済んだのかな〜と
ちょっと反省をしています。

 

お客さんはたくさん入るに
越したことはないのですが、
入りすぎるとそれはそれで問題なんです。

イベントをやる上においては
そのあたりもきっちり踏まえて
準備をしていきたいもんですね

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - イベント開催ノウハウ, イベント屋