わからない・つかえない、でいいのかな?

vol.2176
三田市と神戸市北区のピアノ教室・音楽教室 平瀬楽器の
ヒラセトモキです。
おはようございます!
毎年好評の音楽教室初月月謝無料キャンペーンが開催中です。
ピアノ・エレクトーン・フルート・クラリネット・ギターなど全26コースが対象です!
楽器や音楽に興味がある方は、
ぜひこちらをチェックしてくださいね!
—
今朝はある件である方に
ZOOMでお話を伺っていました。
先日も某イベントの打ち合わせで
ZOOMを使いました。
ほんとに便利になりましたよね。
ZOOMを使うことで、
移動せずに色んな人とお話することが
できるんです。
今朝お話を伺っていたのは横浜の方。
今度取り組みたいなぁと思っていることの
先駆者の方に連絡を取り、
アポを取り付け約30分の面談をお願いしました。
もちろん相手の時間を奪っているという感覚は
絶対必要で、
なんでもかんでもZOOMってわけには
いかないでしょうけど、
それでも便利に使えるものは
ドンドン使っていくべきだと思うんです。
ZOOMに限らずこれらのツールって
どんどん新しいものが生まれていきますし、
どんどん新しい機能がついてきます。
それらの全てに対応することは
難しいかもしれませんが、
積極的に使っていくことで
使えるようになるというのも真理です。
楽器だって練習しなけりゃ
上手にならないのと同じで、
パソコンだって
こういったツールだって、
やっぱり使わなきゃ使えないわけです。
withコロナといわれて久しいですが、
コロナの後ろではいろんな便利なツールが
生まれてきています。
コロナが落ち着いたら
もう使わないだろうからいいや、ではなく、
きっとこれからも同居するであろう
ツールもたくさん存在しています。
わからないというのはとても簡単です。
でも、それで済ませていては
もったいないのでは?と思うわけです。
積極的に活用していって、
使いこなせたら便利なものを
もっと増やしていきましょ、
と思うわけです。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 創業150周年記念!平瀬楽器オリジナルキャラコンペ開催! - 2025年2月26日
- ピアノが紡ぐ絆 – 兵庫三田ピアノアカデミー - 2025年2月17日
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日