歴史を伝えるのって重要!

   

vol.2106

平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

昨日・一昨日はMG研修に
いかせてもらっていました。

今回の研修はいつもの内容とちょっと違う、
スーパージュニアという特別な内容。

単なる講義というよりも
知識欲を刺激する内容でした。

 

・MGという研修がどういった流れで生まれたのか

・どんな方々が関わっていたのか

・どんな思想が入り込んでいるのか

・現代の学習との共通項は

 

みたいな、普段はなかなか学べない内容を
たくさん教えてもらうことができました。

 

で、終わって参加者の一人が、

今回の研修を受けて、
自社の歴史もまとめていきたいなと思った、

という話をされていて、
いいこというなぁと感じた次第です。

 

 

弊社も今年で創業148年。

148年の今ころに仕事を始めたわけなのですが、
残念ながらその頃の資料は全然残っていません。

かろうじて60年ほど前の
ヤマハ音楽教室の発表会が残っている程度。

当然その頃のことを知っている人は
ほとんどおらず、聞こうと思っても
満足に聞けない状態なんです。

 

やはりこういうものは意識して
残していかないとだめですよね。

 

ただ、資料が残っていない残念な思いと、
今回の研修を受けさせてもらったことで、
何かしらのものはまとめていくようなことを
していかなきゃいけないなぁと思っています。

 

いますぐどうこうはできないですが、
歴史を伝えるためにできることを
して行こうと思います。

 

歴史にめちゃくちゃ価値があるわけでは
ありませんが、
歴史を知る・知っておくことは大切ですよね!

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 未分類