初めての方大歓迎のコンクールって?

   

vol.2038

平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

ピアノのコンクールに
出たことがある人というのは
全体のどれくらいの割合なんでしょう?

 

別にコンクールだけがすべてでは
ありませんので、
出ることだけが素晴らしいとは
思わないのですが、

人前で弾く機会というのは
たくさんあった方が
上達のきっかけになることは
間違いないです。

 

そしてそれがコンクールであれば
練習に対しての取り組みが
シビアになるわけで、
それはきっと上達のための
大切な要素のひとつかなと
思います。

 

しかしコンクールといっても
いろいろあります。

ちょっと力試しのつもりで
参加したコンクールが
実はものすご~くレベルの高い
コンクールであったりしたら
怖いですよね。

 

そんな、コンクールに参加したことが
ない方向けのコンクール
というのが実は存在します。

それがブルグミュラーコンクールです。

平瀬楽器は昨年から
実施事務局をさせていただくことになり、
北神地区大会という大会の
運営を担当させていただいています。

 

 

ブルグミュラーコンクールといっても
ブルグミュラーの曲ばかり
というわけではなく、
比較的やさしい初心者向けのテキストから
課題曲が選ばれています。

もちろんブルグミュラーの曲はも
課題曲に入っています。

 

そもそもコンクールのちらしに
「コンクール初挑戦の方大歓迎」と
書かれているので、
きっと安心して参加していただけるのでは
ないかと思います。

 
ブルグミュラーコンクールは8月1日より
Web で申込受付開始となります。

 

エントリーの仕方や当日までの準備、
そして当日の動きなどは
どんなコンクールでも基本的には同じです。

 

まずブルグミュラーコンクール
コンクールの基礎を学んでみる
というのもいいかもしれませんね。

8月1日から受付開始です!

 

 


The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - コンクール