ハイブリッドイベントのススメ

vol.2017
平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
—
昨日はあるイベントの
打ち合わせに伺ってきました。
そのイベントとは、
毎年夏に行われる恒例のイベント。
ここ数年はコロナの影響により
オンライン開催されていたそうなんですが、
今年からリアル開催に変更したところ、
実行委員から
オンラインの良さも残しておいたほうが
いいのでは、という声が上がり、
急遽リアルとオンラインの
ハイブリッド開催を行うことに
なったとのことです。
コロナ禍でZOOMという便利なものが
生活に入ってきました。
距離を意識することなく
いろんなイベントに参加できるのは
とても便利です。
でも、ZOOMに慣れてしまうと、
出かけるのが億劫になりますよね。
なので、セミナーや会合、イベントとかも
それでいいやんってなっちゃいがちです。
でもでも、やっぱりリアルで人と会うことって
めちゃ重要だと思うんです。
人と交わることで新しいことを知ったり、
知識を得たり、
どうでもいい雑談から生まれることだって
たくさんあると思うんです。
だから今回のリアルxオンラインの
ハイブリッド型というのは
とってもいい形だなぁと思うわけです。
これまで当店では大きな会場に
お客様を入れて行う講演会を
オンライン配信と並行して行った
経験が何度かあります。
コンサートに関しても
オンラインとリアルのハイブリッドを
何度も経験しています。
このようなリアルとオンラインの
どちらのいいところも
一気に享受できる
ハイブリッド形式のイベントが
これからは増えていくのではないかと
考えています。
オンライン配信はもちろん、
今回のようなハイブリッド案件も
承っています。
ハイブリッドのイベントを
やりたいなという方は
ご相談くださいね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 気軽に作れて広がる!ショート動画の魅力と活用法 - 2025年8月21日
- 60歳からの音楽ライフ応援キャンペーン! - 2025年8月18日
- 調律師の耳と技術──「耳がいい」だけでは務まらない理由 - 2025年8月18日