継続ですね、やっぱり

vol.1916
平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
—
平瀬楽器の演奏収録サービスは
ご存知でしょうか?
もともとはコンクールなどに
提出するための演奏を
動画に納めますよ
というサービスのつもりで
組み立てたのですが、
それ以外の用途でのご相談が
ちょこちょこと入ってきています。
ホールで行う発表会やコンサートの収録は
想定内だったのですが、
コンサルタントの方が行う
セミナーや講演会の収録、
全然別の事業の方からの
編集だけの打診なんてのも
ありました。
やっぱりどんどん動画の方向に
行ってるんですねぇ。
たまたま早めから動画をやっていたので
少しだけアドバンテージがある
感じなのですが、
できたら多くの人たちに
動画に取り組んでほしいと思っていますし、
動画仲間になってほしいなぁと思っています。
過去にはそんなグループを作って
情報交換や共有をしていたのですが、
なかなかそれもうまくいかず。
結局続けることが難しいんですよね。。
ほんとに残念。。
楽器でも動画でも継続が一番大事。
練習をすることも
本番を経験することも重要ですが、
継続することが最も大切なんです。
なにもわからなくても続けることが大事。
続けることで技術が上がり、
そこからまた新しい仕事や活躍できることが
きっと生まれてきます。
いろんな方が続けることが苦手というからこそ、
ひとつのことを続けることの重要性が
クローズアップされます。
もうすぐ4月。
何かを始めるにはいい季節です。
継続を意識してやってみましょー。
平瀬楽器では現在ヤマハ音楽教室入会スペシャルキャンペーンを実施中!
詳しくはこちらのリンクをご覧ください!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 創業150周年記念!平瀬楽器オリジナルキャラコンペ開催! - 2025年2月26日
- ピアノが紡ぐ絆 – 兵庫三田ピアノアカデミー - 2025年2月17日
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日