ダイエットと調律と
vol.1910
平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
—
「もう◯年調律していないんです」っていう
ピアノを調律させていただく機会って
とっても多いんです。
全然使ってなかったけど、
もう一度弾いてみたいと
思ってもらえるのはとっても嬉しいので、
気合を入れて調律を
させていただくわけなんですが、
そういう方って得てして
2回目・3回目の調律につながる率が
低いような気がします。
調律を終えてお話をする際に、
ダイエットと調律の話をよくします。
調律ってゆるんだ弦を
元に(正しい音程に)戻す作業です。
定期的に行っていればピアノ本体に
負担はそれほどかからないのですが、
数年あいて急に行うと
当然ですがピアノはびっくりして
元のゆるんだ状態に戻ろうとします。
これがダイエットでいうリバウンドの状態です。
リバウンドが起きないような
ダイエットを心がけないと、
その時一気に△kg痩せたからと言っても
すぐに戻っていたら喜べませんよね。
調律もそれと同じで、
きちんと定期的に行っていれば
リバウンドは起きにくいのですが、
突然調律をすると
ピアノ自身がびっくりしてしまうわけです。
それを防ぐために、
次の調律までの期間を短めに設定し、
細かく調律をするという方法を
提案させていただいているのですが、
これがなかなか続かない。
ダイエットって
意志の強さの問題ですよね。
調律もきっと同じかなと思います。
見えない部分なので
放っておいても気にならない。
あと少しくらい後回しでも平気だろう。
そう思われるのはわかります。
でも、その放っておいた期間にも
リバウンド(調律のくるい)は
進行しています。
再び体重計に乗ったときに
あっと驚くことのないように、
マメな意識が重要かなぁと思うわけです。
調律とダイエットは
ぜひ前向きな意識を持って
取り組んでくださいね!
平瀬楽器では現在ヤマハ音楽教室入会スペシャルキャンペーンを実施中!
詳しくはこちらのリンクをご覧ください!
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日