ベヒシュタイン・セントラム・トーキョーに行ってきた

vol.1812
おはようございます!
平瀬楽器のヒラセトモキです。
—
ドイツはベルリンに本社を構える
C.Bechsteinは世界3大ピアノメーカーの
ひとつと言われています。
そのC.Bechsteinが
東京に新しくショールームを作られたので
見学に行ってきました!
有楽町駅から徒歩5分程度の
シックなビルの地下1階にできた
ベヒシュタイン・セントラム・トーキョーは、
ベヒシュタインとホフマンの
国内で販売されている
ほぼすべてのラインナップが
見ることが出来るショールームです。
もちろん試奏もできますし、
レッスンに利用できるお部屋や
小さなホールも併設されている
とっても贅沢な場所です。
ベヒシュタインのことを
あまりご存じない方でも
きっとこのスペースは気に入られると思います!
今回は近くまで行ったので
アポ無しで突撃したのですが(笑)、
たまたま担当の方がいらしたので、
隅々まで案内してくださって
とってもラッキーでした。
今後は試弾等に関しては
予約制で受付されるとのことですので、
ベヒシュタインのピアノをお考えの方は
ぜひ足を運んでもらえればと思います。
とってもステキなスペースですよ!
@hirasegkベヒシュタイン・セントラム・トーキョーにいってきた!##bechstein ##ピアノ ##ヨーロッパ ##はちえん実践会♬ オリジナル楽曲 – 平瀬楽器・ヒラセトモキ
平瀬楽器では現在音楽教室ご入会スペシャルキャンペーンを実施中! |
The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。
三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。
その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。
企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。
2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 年齢に関係なく学び続ける!あるおとなの受講生の姿勢 - 2023年6月5日
- 続ける力を身につけよう!動画セミナーに登壇します - 2023年6月4日
- 音楽特化型放課後等デイサービスさんかくの新たな挑戦!クラウドファンディングがスタート - 2023年6月3日