2番目に厳しいのは?

   

vol.1677

 

今朝ちょっと血圧高かった
ヒラセトモキです(笑)

少しゆっくりする時間取らなあかんなぁ。。。

あ、おはようございます!!!

先だって、あるピアニストと
こんな話をしていました。

 

●2番目にシビアなのは?

 

ピアノの調子って
ピアニストの方が
1番シビアに見てくれて、
ここがどうのこうの、
という指摘をくれます。

 

ピアノを弾く人ですから
当たり前なんですが、

これがピアノの先生になると
相対的にずいぶん甘くなります。

 

実はピアニストの次に厳しいのが
ピアノ学習者。
それも小さいお子さんだったり
するんですよね。

 

子供さんは遠慮なしに
ここがどうのこうのと
言ってきてくれます。

それがいいんです。

 

音がくるってる

タッチがおかしい

 

そんなのを遠慮なく伝えてくれると
こちらもいろいろ手が出せるわけです。

 

なんかわかんないけど
大体これぐらいでいいわ、
と言われるのが1番つらいわけです。

 

 

●餅屋

 

昨夜、配信コンサートの環境を
構築するために悩んでいたことを、

システムエンジニアの友人が
わざわざ来てくれて
助言をしてくれました。

 

おかげでスッキリはしました。

やっぱりプロに聞くと
わかりやすいのですが、
こちらが根本的な理解が
進んでいないので

100%理解したと言えないのが
辛いところ。

 

しかしあちらはあちらで
要望がないと、どんな手を出したらいいのか
よくわからない、と言っていたので

ピアノと同じだなぁと思って
聞いていました。

 

 

●要望

 

こんなことがしたい
というのがあって
初めて人間は求めるものが
出てきます。

 

ピアノでいうと、

 

この鍵盤を連打したい

しかし鍵盤の調子が悪くて
連打ができない

直してもらおう

 

という流れ。

 

 

配信機材でいうと

 

この機械でこんな操作をしてみたい

しかしネット環境が
うまく整わないので動かない

教えてもらおうと

 

いう流れ。

 

はっきりしなくてもいいと
思うんです。

しかしここが
おかしいんじゃないかとか

こんな風にしたいんだけれど、
というような素直な要望は

持っておくほうがいいと
思うんです。

 

なんとなくこれぐらいでいいや
というのが1番もったいない。

 

餅は餅屋ではあるのですが、
餅を食べて感想をいうのは
ユーザーの権利です。

もっと美味しい餅を求めるってのも
全然ありだと思うんですよね。

 

わからないから。

相手はプロだから。

問題ないっぽいから。

 

それでスルーするのもありですが、
疑問や意見をぶつけるというのも
大切なのかなと思ったわけです。

 

そんなことって他にも色々ありませんか?

 


 

 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■わくわくミュージックライブ(2021.05.23.)

 

 


楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 未分類