後回しにしないためには

   

vol.1617

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 

調律師なんですが、
電話でアポを取るのが苦手なんです。

あ、電話が苦手ではなく、
なんとなく後回ししちゃうんです。

そんなことありませんか?

 

●ついつい後回し

人間ですから得意な事は
先々とやってしまい、

少しでも苦手と感じる事は
どうしても後回しになってしまいます。
これは誰も同じではないでしょうか。

 

自分を正当化するわけでは
ありませんが、
どうしても調律のアポ取りが
苦手なんです。

電話が遅れてしまったら
お客さんに迷惑がかかる
ということもわかっているのに。

 

でも、1度電話をかけると
リズムに乗れるのか、
次々と何度も電話をかけ続けることが
可能になります。

まぁ勝手なもんですよね(笑)

 

 

●ルーティンにする

 

楽器の練習これとも
全く同じだと思います。

練習が大好きな人というのは
結構稀で、特に基礎演習なんかは
後回しにしがちです。

でも後回しにしちゃダメなもの
っていっぱいあるんです。

 

なので、めんどくさいものほど
何かしらの理由をつけて
ルーティンのように片付けていくことが
必要です。

 

たとえばこのブログ。

 

毎日始業前には書き終えて
いるのですが、

これが何らかの事情により
午後になっても書けてなかったら
いきなりめんどくさくなるんです。

 

でも、これを書くことはもう
完全に習慣になっているので
書かないと気持ちが悪い。

だから書くわけです。

 

 

こういうのがおそらく後回しに
なることを避ける秘訣なのかなと思います。

 

●手を借りる

 

他にも人の力を借りるというのも
手かもしれません。

 

世の中にはスケジュールを
きっちり管理して動くことが
得意な人がたくさんいらっしゃいます。

 

そういう人たちの力を借りて、

今日はこの仕事をする時だよとか
今日はこの練習をするタイミングだよとか

そういうことをリマインドして
もらうのも手かもしれません。

 

 

仕事だって楽器の練習だって
1人でやる必要はありません。

誰かの協力をもらって
進めていくのは全然悪いことでは
ないと思います。

 

むしろそんなことで
止まってしまうことの方が
マイナスなわけです。

 

どうやったらうまくいくのか。
自分の性格も含めていろんな方面から
考えてやってみるのもいいかもしれません。

 

ぼくは、とりあえず今日
連絡してみるところから始めます!(笑)

 


 


【2021年春の無料体験レッスンスケジュールが発表されました!】

 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■こんなチャンスはめったに無い!?2021年春・無料体験レッスンのご案内

 

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 調律のこと, 楽器のこと, ヒラセトモキのこと