守破離の守

      2021/01/07

vol.1577

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 
 

動画の配信スケジュールを
変更しようかなと考えています。

 

●YouTubeは火木土

 

昨年までYouTubeの動画に
関しては火木土曜の週3回を
基本ペースとして
作成・配信してきました。

この決めたスケジュールを守るために
若干無理矢理動画を作っている
ところもありました。

 

でもペースを守るマインドを
身につけることや
スキルを上げるためには
多少のしんどいことも
必要かな、と思って
死守してきていたんですが、

昨年の末あたりから
ライブ配信の業務が
ちょこちょこと入るように
なってきて、

このYouTubeの動画配信の
スケジュールが守れなく
なってきたんです。

そんなわけで
今年からは少しだけ
配信ペースを変更して
いこうかなぁと考えています。

 

といっても
極端に落とすわけもなく、
曜日を変更したり
ある程度柔軟にしたり、
という感じになると
思うんですけどね。

 

 

●守破離

 

守破離って言葉ありますよね。

あれってもともと芸事の世界の
言葉だったと記憶しているんですが、

まずは基本をきちんと学ぶこと。

そしてそれを自らの工夫で破り、

最終的にはそこから離れて
新しい道を作る、

という意味の言葉だったはずです。

 

でも芸事だけではなく、
いろんな世界で
この守破離が守られていない
のを見受けます。

 

基本ができていないのに
応用ばかりに手を出したりする
ってのはもってのほか。

やっぱり基本が絶対的に
大事なんですよね。

 

●基本は繰り返し

 

昨日、SNSで
ウクレレを孫に教えている
というある方の投稿を
見かけました。

 

そこには、

スズキメソッドのように繰り返し
行うことが重要

と書いてらっしゃって、
なるほどーと感心した次第です。

 

やっぱり基本は繰り返し。

量稽古が基礎を作るんです。

 

 

ちょっと根性論が臭うので
今風ではないように思われるかも
しれませんが、
ピアノやウクレレだけでなく、
すべてのことに於いて
これって絶対大事なことです。

 

色々不安定な世の中だからこそ、
守破離の守の部分を
意識してみてもいいかも
しれませんよね。

 

 


 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■エレクトーンコンサート at コアキタマチショッピングセンター(2020.12.12.)



楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 練習について, 楽器のこと, 音楽について