通訳の仕事

   

vol.1556

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 
 

昨日はピアノの先生の発表会の
お手伝いに伺っていました。

同じ日に大ホールで行われていた
コンサートも
知っている人たちが主催ということで
どちらも顔出しできるかなぁと
少しワクワクしていました。

 

●ヘルプといっても

 

発表会のヘルプといっても
実際にはそんなに何も
特別なことはしていません。

 

リハーサルの時に生徒さんの誘導や
少し声掛けさせてもらったり、

開場時の受付を担当したり、

本番中には補助ペダルや椅子の移動を
したりと、
まぁいわば誰でもできる仕事を
担当させてもらったという感じです。

 

しかし先生にしたら、
なにか困ったときに相談する相手が
いることだけでも有効に思って
いただけるようで、
助かったと何度も声をかけてくれました。

いやいや、そんなに過大評価
していただいてありがとうございます(笑)

 

 

●通訳

 

確かに昨日のホールのスタッフさんは
みんな顔見知りです。

何度も何度も一緒に仕事を
させてもらってる方々です。

ですのでこちらも、
そしてスタッフさん側も
いろいろやりやすいのは事実です。

 

 

一方でピアノの先生の発表会って
年に1度や2年に1度程度。

そこでたまたま担当になった
スタッフさんと
(もちろん仕事はちゃんと
してくれますが)
上手に意思疎通できるかというと
それはまた別の話です。

 

そこで我々のようなものが
間に入ると
いろんなことが
若干スムーズになります。

お互いの要求を通訳する、
みたいな感じなのかな?

確かにこれは安心の要素かも
しれませんね。

 

●やっぱホールはいい

 

ピアノの発表会って、
表面を見る限り割とスムーズに
動いているようで、
実は裏側では超バタバタしています。

昨日もわりとバタバタでした(笑)

 

でも、その分とても楽しませて
もらいました。

 

やっぱりホールはいいですね。

すぐ目の前にキラキラした舞台がある。
その環境で誰かのお役に立てる。

 

最高じゃないですか。

久しぶりのホール仕事を
満喫させてもらいました。

ありがとうございました!

 

 


 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■ぶっちゃけどーなの!?電子ピアノの選び方について

–>

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 発表会