効率と量と質と

      2020/11/27

 

vol.1538

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます! 

次の会議が15:00からなんです。
なので、15:00までに終わりたいんです。
よろしくお願いします。

 

●サクサクの会議

 

そう宣言して始めた商店街の会議。

14:00からスタートしたのですが、
終わったのは14:40。

超サクサク。

でも、ちゃんと決めることは決めれたし、

いらん話も多少は出来たし、

雑なことにはならなくて
よかったです。

 

 

●時間を気にしすぎると

 

会議の時間ってみんなで
出し合っているわけです。

ですので、割と時間には
厳しくしているつもりです。

 

○時までに終わる、
もしくはこの話は×分間、
みたいなことを
会議の中では常に意識しています。

 

 

ただ、それを意識しすぎると、
伝わらない会議になっちゃうことも
あったりして、なかなか難しいんです。

独りよがりになっちゃうんですよね。

 

それは避けなきゃいけないんです。

 

●独りよがりで良いパターン

 

でもこれが仕事や練習のような
自分の中で完結することであれば
独りよがりでも大いにオッケーなわけです。

 

この仕事は▲時まで。
この練習は□分間。

そんなふうに決めて動くと
前後の動きも予想が付きやすいですし、
効率がいいと思うんですよね。

 

で、誰にも迷惑をかけることが
ないので、
独りよがりで大いに結構
なわけなんです。

 

●効率も重視

 

昨日ちょうど書きましたが、
量が質を担保する
という考え方が好きです。

 

でも、量って独りよがりに
なっちゃうんですよね。

へたすると量を追いかける
ばっかりに
誰かに迷惑をかけちゃうことも
ありえます。

 

でも、それがないのであれば、
量を追いかけると質にも関わってきます。

 

で、その際に必要なのが
効率だと思うんです。

 

無闇矢鱈に動いていても
質の向上は見込めません。

どうせだったら決められた時間の中で
しっかり量を確保し、
質に関われるようにすると、
とっても良い時間の使い方に
なるのかなと思うわけです。

 

 

会議だって仕事だって練習だってみんな同じ。

効率を意識して動ければ
もっといいものができると思います。

 


 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■とれぱのおしゃべり音楽会 #2

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 練習について