できない自分に気づくこと

   

 

vol.1529

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!
 

当店音楽教室で開催しているレッスンの中に、
ピアニストによる特別レッスンがあります。

そのレッスンは、
コンクールや受験の対策として
受講される方が多いのですが、

その一方で、
レッスンの内容はというと
実はめちゃめちゃ基礎的なことを
行っていることが多いんです。

 

●雑なことを知る

 

昨日からベヒシュタインの工房で
研修を受けさせてもらっています。

ドイツからやってきたアップライトピアノを
1からきれいに整備して、
出荷できるような状態にするというのが
研修の内容。

 

作業自体は国産のピアノでも
日々行っているような内容なので、
特別難しくないのですが
なかなか普段とは勝手が違ったりします。

というか普段の仕事が
雑になりすぎている自分に気づき、
ひたすら恥ずかしく
悔しい思いをしています。

 

●慣れに気付かされる

 

慣れって怖いですよね。

コレくらいでいいだろうが
定着してしまうと、「コレくらい」が
基準になってします

 

 

基本的には特別レッスンというのは
楽譜をちゃんと読めて、
そこそこちゃんと弾ける面々が集まる
レッスンなのですが、

大半の方は楽譜の読み方から
スタートしています。

 

やはり日ごろの慣れからなのか、
読み方が雑になっているんでしょうね。

 

音符や休符の長さ、
音楽用語の意味合い、
作曲者の意図するところなど
基礎的な部分からやり直しをする
というシーンをよく見ています。

 

●悔しいけれど

 

なので、特別レッスンを終えると、
もっと上手になりに来たのに、
こんな基礎的なことしかできなかったと
打ちひしがれている様子を
見受けることもありますが、

でも、環境変えることで
基礎の部分をもう一度見直す意味合い
というのは非常に強いのかなと思います。

 

もっともっと楽譜を緻密に見る必要性を
知ることも大事。
できない自分が悔しがることも大事。

それらを見つめ直すことができる
機会がある、というのは良いことなんでしょうね。

 

なんだか今回の研修で感じている
自分の姿と重なる部分が多いんです。

 

まず出発点。

ぼくも踏ん張ります。

 


 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■フルートデュオのオンラインコンサート開催します!(しかもレクチャー付き!)

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 未分類