積ん読脱出計画
vol.1497
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
毎朝、わりと早く出勤するのですが、
出勤してから店を開けるまでの
仕事を開始するまでの時間の中で
最近は15分の読書タイムを
作るようにしています。
●読書量が減っていた
もともと本は好きで、
よく買って読んでいたのですが、
スマホのゲームやSNSと
すきま時間ですることが
意外と増えてしまい、
ここ数年で読書量は
がたっと減っていました。
しかし本好きな性格は
変わることもありませんので
気になる本は買っていきます。
読みたい本はどんどん貯まり、
「積ん読」状態になっていました。
正直それはストレスです(^_^;)
ま、ストレスを感じたところで
その本が減るわけもなく、
どこかで読まないといけないのですが、
なかなかまとまった時間が
取れるわけもなく、
電車に乗っても相変わらず
スマホを触るばかりで
本の量は一向に減りません。
むしろ増えていっています。
●強制的に
そこで一念発起。
朝15分だけですが
強制的に読書の時間を
作るようにしました。
すると今まで読みたくても
読めていなかった本が
少しずつ消化できるようになり、
結構いいなと感じています。
もちろん忙しい時は5分になったり
10分になったり、
0分の時もありますが、
意識して読書の時間を確保する
というのはいいことですよね。
●6分
何かで読んだのですが、
日本の社会人の1ヵ月の読書量の
平均は約6分だそうです。
たった6分ほとんど読んでいないも
一緒ですよね。
読書って自発的に行わないと
いけないことではありますが
必ずそこに知恵があり知識として
身に付くものがたくさんあります。
また自分と向き合う時間でも
ありますのでいろんな考え事が
できます。
みんな大切だと思っていながら
なかなかできない時間でも
ありますよね。
今、読んでいっている本が
ある程度片付けば、
一気に電子書籍のほうに
シフトしてもいいかなと考えています。
毎日持ち歩いている
スマホやタブレットを
有効活用すれば
もっともっとたくさんの本が
読めると思いますし、
本の持ち歩くスペースも
少し減ります。
これってとても有効なことだと
思うんですよね。
まずはそこまでいけるように
少しずつ読書の時間を
確保していきたいなと思っています。
こうやって無理して自分で決めて
時間を捻出するというのも
アリですよね。
宿題のようにしてしまいましょう!
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■山中淳史&前北恵美 デュオ・コンサート〜タファネルを讃えて〜 (2020年10月18日 世良美術館)コンサート告知動画 |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日