忘れる習慣
vol.1471
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
「そうや、思い出した!」
一日の中でこのセリフを何回口にされますでしょうか?
ある本で読んだのですが、
この「そうや、思い出した!」ほど
無駄なことはないそうです。
●思い出すということは
その事が書いてあったのは時間管理の本
だったように覚えています。
「そうや、思い出した!」
って一見有効なセリフだと思いませんか?
忘れてたことを思い出したんだから
評価されてもいいと思うんです。
でも、それを無駄だとバサっと切られてるんです。
その箇所を読んだ当初はちょっと釈然と
しませんでしたが、
読みすすめるとなるほどと思ったんです。
どういうことが書いてあったかというと、
思い出すということは、
忘れてたということ
これだけです。
忘れてるから思い出す。
で、思い出すからそっちの作業をやっちゃう。
で、全体的なパフォーマンスが下がる。
これがダメだというお話だったんです。
●忘れない
でもね、昨日の晩御飯だって
あやふやになっちゃうでしょ?
すべてのことを忘れないなんて
絶対に無理なんです。
だったらどうしたらいいか。
書き留めておく。それで解決なんです。
書き留めておく場所は
手帳でもスマホでもパソコンでも
なんでもいいです。
重要なのは一箇所に
きちんとまとめておくということ。
そこに書いて、見返すことを
きちんと習慣づければ、
忘れても大丈夫。
すぐに思い出すってことです。
●ついつい
でも、それがなかなかできないのが
人間です。
週末を挟んだりしたら、
糸がぷつっと切れてしまうように、
継続が途絶えてしまったりします。
習慣にするには毎日見る、
毎日やる、毎日触ること。
やっぱりこれが重要なんでしょうね。
あ!あれ思い出した!
はなるべく少なくしていきましょうね。
自戒の念を込めて
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■30~40年前のピアノってボロボロなの?古いの? |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日