使わなくても傷むもの

   

 

vol.1454

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!
 

「全然使ってないんですけど、
傷むもんなんですか?」

10年とか15年とか調律の期間が
空いてしまったピアノの調律に伺った際に
よく聞くセリフです。

この答えは

「もちろん傷みます」

です。

 

●使ってないスタジオ

 

昨日は、毎月伺ってます公共スタジオの
メンテナンス業務に伺いました。

スタジオは防音効果も高い閉鎖的な空間
ですので、
コロナの影響を鑑みて現在のところ
残念ながら1人でしか使えません。

つまりバンドの機材が整っているにも
かかわらず、バンドの練習ができない
状況です。

 

必然的にギターやベース等の
家でも練習できる人たちは
家で練習することになり、

家で練習しにくいドラムやボーカルの人が
たまに使われるという程度に
なっているそうです。

 

しかしメンテナンスは毎月伺うわけで、
昨日伺ったら先月にきれいに巻いた
マイクのケーブルはそのままの状態でした。

誰も使ってないってことですね。
ちょっとさみしいですよね。

 

●アンプは傷む

 

その誰も使っていない状態の中でも
特に目立ったのはアンプ類の傷み。

ギターアンプやベースアンプについている
ツマミのノイズが以前よりも
格段に増えていたんです。

これは使っていないから出た傷みと
いえます。

 

●使わなくても傷みます

 

冒頭のピアノもそうですし、
車や家なんかもそうですが、

使っていなくても傷みは目立って出てきます。

これは楽器類も全く同じです。

 

楽器ってやはり使ってなんぼのものです。

大事に大事に使わずに置いておくというのは
ちょっと違うんですよね。

 

 

もちろん今は状況的になかなかスタジオ自体を
使いにくい状況ですから、
1日も早く前のようにバンドの練習が
できる環境になればいいなと
心から願っています。

 

 

もし、お家でしばらく電源を入れていない楽器があれば、
ぜひこの機会に電源入れてあげてくださいね。

つかってくださいね。

 


 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■ケンハモ(鍵盤ハーモニカ)のピッチってどうなのか調べてみたらびっくり?!

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 楽器のお手入れ