集中の先のゾーン

      2020/08/29

 

vol.1454

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます! 

古い知り合いがFacebookに
印象的なことを投稿していましたので
今日はそれをシェアさせてもらいます。

 

●ある自転車屋さんとの出会い

 

彼は日本全国や世界各国を
ウロウロする仕事をしています。

この間上海にいたと思ったら、
今はどうやら群馬県にいるようです。

毎日の通勤で使っている自転車が壊れた
ということで
近所の自転車屋さんに行って
直してもらったという投稿でした。

 

 

いわゆる街の自転車屋さんは
ショッピングセンターの中のそれと比べると
小汚く、接客もそれほどできてないと
思われます。

しかし仕事の手際の良さは非常に良く、
自転車愛にあふれるトークが
炸裂したとのことです。

 

その投稿を彼はこんなコトバで
締めくくっています。

 

良い仕事は音に生きたリズムがありますね。

脱力と集中、段取りと作業。

 

 

●次のゾーン

 

調律をしている時はものすごーく
集中をしていますが、
一方でものすごーく集中している時
というのは、いろんなことを
考えられる時でもあります。
(個人的な感覚です)

 

調律をしながら
いま気になっていることや
先の仕事など、いろいろ考えるわけです。

 

そういう状態の調律って
気が散っているわけではなく、
集中できているので良い出来だったり
するんですよね。

集中しているからこそできる
集中の次の段階なのかなと思います。
「脱力」なのかもしれません。

 

●もっと向上

 

段取りよく作業するのは
当たり前です。

集中して作業するのも
当たり前です。

 

しかしその先に、
ある程度の技術を持った人しか
到達できない「ゾーン」が
あるのではないかと思っています。

 

実際に自分自身も
それを感じる時があります。

 

 

この自転車屋さんのおっちゃんのように、
もっともっと仕事に対する愛情を持って
誰かのお役に立てることができたら
日々素敵だなと思います。

 

そこを目指して0.1ミリでいいので
向上していければいいなと思っています。

 


 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■高級ケンハモ(鍵盤ハーモニカ)のピッチを検証してみた!

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 調律のこと