墓掃除の意味って?
vol.1440
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
お盆ですね。
昨日、我が家はお墓掃除に
行ってまいりました。
●墓掃除
墓掃除には6歳の姪っ子、4歳の甥っ子も
一緒に行きました。
当然ですが、彼女たちは
あまり戦力になりません。
特に下の甥っ子はひたすら遊ぶだけ。
お墓にかけると言ってヒシャクで
水をかけようとするも、当然のように自分にかけ、
ついには周りの人たちにもかけてまわる
大暴れっぷり。
怒るとしばらくは落ち着くのですが、
もちろん言うこと聞きませんよね(笑)
姉の方はそこまでひどくはないものの、
意味もわからずやっていますので
半分くらいは遊んでいるような感じ。
ま、それは仕方ないですよね。
こういう伝統行事って、
歳を重ねていくことで意味を理解
していくものです。
誰かが教えてくれるものでもないですし、
自然と理解が進むものなのかなと思います。
●あとで理解
数を重ねるという意味では
楽器の練習もこれと同じです。
誰も最初は何もわかっていない状態で
はじめるのですが、数を重ねることで
徐々に意味を理解できるようになってきます。
この理解の速度は人それぞれですが、
意味を早く理解できれば上達は早いのかなと
思います。
どうしてもおとなになってから
始めた人たちは意味を知りたがります。
なぜこれをするのかを大切にしがちです。
もちろんそれはそれで大切なのですが、
その時点ではおそらく理解できないことの
ほうが多いのです。
なので、最初はとにかく盲目的に
始めることが大切。
それを経て徐々に意味を理解できるように
なってきます。
まずやる。あとでなおす。
墓掃除も楽器の練習も、
きっと同じテイストですよね。
そんなことを感じた昼下がりの
出来事でした。
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■ご報告とお知らせ!平瀬楽器のライブ配信 |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日