オフラインが当たり前。でも…

   

vol.1347

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 

昨日の丸の内ミュージックフェスティバル
ご覧になられましたでしょうか?

音楽はもちろん素晴らしかったのですが、
それを取り巻く技術の革新が
ほんとにすごかったなと思いました。

非常に貴重な体験をさせてもらいました。

 

●オンラインのフェスティバル

 

例年この時期には東京でラ・フォル・ジュルネが
行われています。

今年はさすがに
開催できないということで

オンラインでの
フェスティバルという形で
行われているのですが、

これがほんとに
素晴らしいイベントでした。

 

家にいながらにして
いろんなアーティストの演奏が
どんどん聞ける。

しかも無料で!

その上高音質なんです!

 

 

●いい音で楽しめた

 

配信に関してはもちろん
プロの業者さんが
手がけられていると思うのですが、

少々の遅延はありながらも
非常に良い音で聞かせてもらうことが
できました。

 

「ネットだからここまでしかできない」と
思っていた自分の固定観念が
ガラガラと崩れ去った
感じがしました。
逆にネットだから
ここまでできるんだ、という事を

見せてもらえた、感じさせてもらえた
非常に貴重な機会になりました。

 

だってさっきまで
ピアノの独奏を聞いてたのに

同じ場所に座ったままで
続きにオーケストラが聞けて、
またその後には2台ピアノが聞ける

なんて普通のコンサートホールでは
あり得ませんよね。

 

これがオンラインだったら
可能なんですよね。すごい。

 

●オフラインが当たり前。でも…

 

やっぱり音楽はオフラインに限ります。

コンサートホールやライブハウスで
聴く音楽こそが本当の音楽だと思いますし、
そう思いたいです。

 

でも楽しみ方はいろんな形が
あってもいいはず。

 

今だからこそできる楽しみ方を
見つけるというのはとってもステキな
おうち時間の過ごし方なのかなと思います。

 

おそらくこれからもこういった
オンラインのコンサートは
増えていくことでしょう。

 

ぜひいろんなコンサートに
顔出しをしてみてください。
聞いてみてくださいね!

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 動画, 音楽について, イベントレポート