そんなことやって大丈夫なんですか?

   

vol.1248

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

「それってピアノですか?
そんなことやって大丈夫なんですか?
できるんですか?」

 

 

店頭でピアノの修理をしていると
生徒さんや生徒さんの保護者、
先生やスタッフまでもが
同じように声をかけてくれます。

 

いや、調律師ですから!本業ですから!!

 

●驚愕の事実発覚

 

ある講師とそのことについて話をして、
驚愕の事実が発覚しました。

その講師曰く、

調律師は調律をする人。

修理をするのはまた別の人。

そんなふうに思っていたとのこと。

 

でも、実はそんな分業はしていないん
ですよね。

逆に調律しかできない調律師って、
今の時代だとものすごくレアな存在
だと思います。

 

●早期培養

 

過去、ものすごくたくさん
ピアノが売れたとき時代には、
調律師をたくさん作らないといけない
ということで、

専用のチューナーを使って調律だけをする
調律師が早期培養されました。

 

当時はその人たちも懸命に働いて
日本のピアノ文化の向上に
役に立ったわけですが、

今思うとそんな調律だけしか
できない人が町を調律をして
回っていたのかと思うと、
若干危険だったなあと思います。

 

●調律だけじゃない

 

調律ももちろん技術です。
技術の習得には時間がかかります。

もちろんそれだけでも
凄いことだと思うのですが、

ピアノって音を合わせたらそれで終わり
ではなくて、

例えばタッチの調整であったりとか、

壊れたら修理をするとか、

切れた弦を張り直すとか

そういうことができないと
ピアノ全体の健康状態を保てる人には
ならないわけです。

 

つまり調律師というのは
調律をするだけではなく、
ピアノの保守全般を担う人でないと
いけないわけなんです。

 

 

もちろん塗装とか移動とか
もっと特殊な作業には
スペシャリストがいます。

 

しかし一般的に
ご家庭で使っている中でのお困り事は
全部解決できるのが調律師です。

 

きっとこの辺りを誤解されてる方が
まだまだ多いのかなと思います。

 

これから先もまた同じ修理を
店内でやることもあると思いますが、

その時は、

「大丈夫ですか?やれるんですか?」

なんて声かけないでくださいね!(笑)

 


 

2020年春の無料体験レッスンスケジュール発表!いよいよご予約受付開始です!

 

 

兵庫三田ピアノアカデミー

第7期生 修了コンサート


 

日 時:2020年2月9日(日)13:30開演
会 場:神戸市立北神区民センター
ありまホール
入場料:1,000円

 

全国各地から集まった生徒さんによる一年間の成果披露コンサートです。

どんなコンサート?と気になった方は、こちらの記事をチェックしてください!

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

[10]2020年春ヤマハ音楽教室はこのキャンペーンでおトクにはじめよう!|平瀬楽器オリジナルキャンペーンのご案内

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 調律のこと