弦交換のチェックポイントは?

   

vol.1199

 

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!

 

 

今朝はスタッフワークショップでした!

 

●ギターの弦

 

今年度のワークショップは
毎回ギターの弦交換実習を行うと
決めていましたので、
今回でもう7回目。

みんな随分スムーズに作業が
できるようになってきています。

 

しかしやはりこればかりは量稽古。
たくさんやらないと上手に
ならないんですよね。

 

 

今日も、手順は覚えているものの、
手が思ったように動かずに
きれいに巻けずに困っていたり、

中途半端に覚えちゃっているのか、
巻き方が逆になってしまっている
スタッフもいました(笑)

 

ま、練習あるのみですね。
がんばれー(笑)

 

 

●チェックポイントは

 

ギターの弦交換を行う際の
チェックポイントはいくつかありますが、
特に何度も口にするのは巻口の美しさです。

 

方向を正しくというのは
当たり前なのですが、

できるかぎりキレイに、
その他の弦と合わせるような感じで
巻くことができればベストだと思っています。

 

また、余った弦の切り口も
他の弦と揃っている方が
美しいですよね。

 

 

でも、これはお金をいただいて
作業させていただくからであって、
自分の楽器を自分で作業するのであれば、
巻き方が多少汚くても問題ないですし、
巻き方が逆でもいいんですよね。

 

 

●技術の仕事と自分の仕事

 

実際の話し、ギターの弦って
ちゃんと音が鳴ればそれでOKです。

たとえ巻き方が汚くても、
たとえ逆巻きになっていたとしても、
きちんと音が鳴りさえすれば
いいわけなんです。

 

でも、やっぱりきちんとルールに従って
巻く方が扱いやすいですし、
チューニングだって安定する(と思ってる)
はずなんです。

やっぱりルールってのは
考えられて作られているんですよね。

 

 

 

 

ギターの弦交換が難しいと考えている方は
まだまだ多いように思います。

でも実際にはそれほど難しいことは
ありません。

コツコツ練習すればきっと誰でも
できるようになります。

 

まずは苦手意識を克服して、
やってみることから始めてみましょう。

何度も何度も繰り返すことで、
気がつけばきれいに巻けるように
なっていると思います。

 

応援してます!

 

 

 

兵庫三田ピアノアカデミー

第7期生 修了コンサート


 

日 時:2020年2月9日(日)13:30開演
会 場:神戸市立北神区民センター
ありまホール
入場料:1,000円

 

全国各地から集まった生徒さんによる一年間の成果披露コンサートです。

どんなコンサート?と気になった方は、こちらの記事をチェックしてください!

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

 

2019年の動画(85本目標!)
◆よーく質問いただいていた「あのピアノはナニ!?」にお答えします!(130/85)

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 楽器のお手入れ, ギター