コロナでピアノが弾きにくい!?

      2021/04/27

vol.1642

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 

ここ数ヶ月、
お客様宅のピアノを触っていると
弾きにくい状態のピアノが
比較的多いような気がするんです。

普段から使っていると
当然細かな調整はくるってくるのが
当たり前の話なんですが、

もしかしたらこれも
コロナの影響なのかなぁと
思い当たる点がありました。

 

●生活様式の変化

 

コロナの影響で生活様式が
変わりました。

 

例えば手洗い・うがい・消毒などは
もちろん前からやってきた人も
あるかと思いますが、
新しく加わった習慣の1つかと
思います。

 

それと同じように換気というのも
以前よりも意識される方が
増えたのではないかと思います。

 

 

ピアノは湿度に弱い・湿度が大敵と
よく言われるのですが、
実は乾燥にも決して強くありません。

 

ここ最近のお客様宅のピアノの
弾きにくさというのは
乾燥状態から起こっている
ことが多いんです。

 

もしかしたらこれは
コロナによる換気が増えたために
起こっている副産物なのかも
しれません。

 

●乾燥

 

楽器が乾燥すると
一体どうなるのでしょうか。

 

木材で作られた分は
乾燥により収縮していきます。

それによりネジ等も
緩みやすくなってきます。

 

クロスやフェルト等も
若干の収縮があり、

例えば鍵盤でいうと
横に揺れたりとか

動きにあそびが生まれて
しまったりとか

そういう事も起こりやすく
なります。

 

 

また、乾燥がひどいと
塗装の面のひび割れや
木材が割れてしまうことも
考えられます。

 

 

もちろん乾燥がすべて悪いわけでは
無いですし、
だからといって家の換気をするなと
いうわけではありません。

でも、新しくこういった習慣が生まれ、
ピアノが慣れるまでには
まだまだしばらくかかるのかなあと
思ったりもします。

 

●人間と同じ

 

ピアノのベストの温度・湿度
というのは
実は人間が暮らしやすい温度・湿度と
ほぼ同じなんです。

 

なので人間が心地いいなと
思うくらいの環境を
維持していただければ

ピアノにとってもそれは
心地が良い環境ということに
なります。

 

換気や消毒といった新しい習慣が
加わっていたとしても、
またそれに慣れていくのも
生の楽器の良さ。

 

今は少し環境変化に
ついていけないかもしれませんが、
きっとまた落ち着いてきます。

 

その時まで少し気長に
細かく対処していくようにしましょうね。

 

 


 


【2021年春の無料体験レッスンスケジュールが発表されました!】

 

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画

■【初実施】カラフルトロンボーン体験レッスン【公開型】

 

 

 

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 調律のこと, ピアノのこと