ピアノの上には…
vol.1435
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日調律に伺ったお家で
驚愕の出来事がありました。
●ぴったりすぎて驚愕
普通にお家に訪問し、
お部屋に通していただいて、
その「驚愕」とご対面
したわけですが…。
その驚愕というのは「棚」です。
ピアノの上部分に、
ピアノの高さを基準にして
ちょうどいいくらいの棚を
作られていたんです。
棚の上には家族の写真が
たくさん飾られていたり、
いろんな活動でいただいた
表彰状が置かれていたりしました。
普通のご家庭では
これらはピアノの上に
直接置かれることが多いのですが、
こちらのご家庭では
ピアノの上部分に棚を作る
という方法を考えつかれたようです。
たしかに見た目はとっても素敵です。
ちょうど壁に作り付けの
テレビラックのように、
ピアノは枠の中に
すっぽりと埋まっています。
気持ち良い感じ。めちゃオシャレです。
ただ、1つ問題が。
このままだと
ピアノの上のフタが開けられなくて、
調律できなんです(^_^;)
●調律
アップライトピアノの場合、
調律をするには
必ず外装を取る必要があります。
今回のようにピアノの高さ
ピッタリの棚を作ってしまうと、
上のフタが開けられないという
状態になってしまいます。
これは困るわけです。
じゃあ、上のフタだけ
開けられればいいのかというと
それも違って、
調律の際には
チューニングハンマー
というものを使って作業を
するのですが、
その作業スペースも必要になります。
つまり、調律の際に
ピアノの上部分になにかある
というのは基本的にNGなんです。
●ひっぱりだす
で、結局昨日はといいますと、
ご主人と一緒に
ピアノを引っ張り出して
調律をさせてもらいました。
床がフローリングだったので、
なんとか滑ってくれました。
よかったー(笑)
調律後もまた少し滑らせて
棚に収めるという作業。
これ、毎年やることに
なるのかなぁ(^_^;)
ちょっとだけ不安です(笑)
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■まずは調律10回!やるとどうなる? |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日