続けてよかったコンサート

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
昨日は、毎年お伺いしている近所の幼稚園での
出張コンサートでした。
●最初はお願いしてたんだけど
このコンサートはもともと4年ほど前に
うちの会社の創業140年を記念しての企画ということで、
いつもお世話なってる幼稚園や保育園に
出張でコンサートさせてもらえませんか?と声かけを
させてもらったことがきっかけになっています。
当時はこちらからお願いして伺わせてもらっていたんです。
そのときに大変ご好評をいただきまして、
以降は毎年のようにご依頼をいただき伺っています。
こういう機会ってありがたいことですよね。
●ありがたい
何がありがたいかと言うと、
公立の幼稚園の園長先生が園児や保護者に向かって
うちの「平瀬楽器」の名前を連呼してくれるんです。
それだけでも大変ありがたいのですが、
そこでつながることって
結構たくさんあるんですよね。
当然ですが、園児の中にはレッスンで通われている
お子さんもいらっしゃいます。
過去に通っていただいていた方もいらっしゃいます。
そしてこれから通おうかなと考えてらっしゃる方も
いらっしゃいます。
こういうコンサートがキッカケになり、
出演していただいてる先生のことを気にいってもらったり、
我々平瀬楽器のことを気に入ってくださったりすることで
何かのきっかけになっていることも少なくないと思います。
このコンサートはただ単に地域のため、
音楽振興のためだけにやっているわけではありません。
音楽を子どもたちに楽しんでいただきたいという
気持ちと多少の打算が半分半分の出張コンサートです。
●やってよかったコンサート
公立の幼稚園は当然空調もなく、猛暑の中での
準備~リハーサル~本番です。
出演いただく先生も、我々スタッフも
正直ヘロヘロなのではありますが、
子供たちの喜んだ顔を見ていると
やっぱり続けてよかったなって思います。
もっともっと楽しんでいただけるように、
今年も来年も続けていければなと思っています。
| ■ 日刊メルマガ登録してくださ~い♪ |
|---|
| 毎日の生活の中で感じる「音楽」をお伝えする 【日記以上コラム未満な日刊メールマガジン】です。 ぜひ登録してくださいね♪ |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 【11〜1月限定】はじめの1ヶ月の月謝が無料!この冬、音楽を始めてみませんか? - 2025年11月10日
- 🎹 赤松林太郎先生・東桂子先生、11月の特別レッスン開催! - 2025年11月3日
- 「平瀬楽器10のことシリーズ」vol.1 ができました! - 2025年10月20日




