食わず嫌いはだめですよね
vol.1760
夜ふかししても緊張しているのか朝早起きですね。
本番ってそんな感じありますよね!
平瀬楽器のヒラセトモキです!
おはようございます!
—
平瀬楽器がtiktokはじめました!って
以前に記事を書いたと思うんですが、
いろいろ調べてみると
音楽系のtiktokって
たくさんあるようです。
●音楽系
さっきほんの少し調べてみたところだと
ベーシストの人がベースの基礎を
演奏を交えておしゃべりしていたり、
サックスの上手な人が
アニメの曲を吹いていたり、
ピアノの練習している
小さなお子さんの様子を
録画してアップされていたりと
まるでYouTubeで同じような
使い方をしている人が多かったです。
●食わず嫌いをせずに
tiktokというと音楽にあわせて
踊ったり歌ったりしている
おもしろ動画アプリみたいな
イメージがあり、
そんな使い方をする人が多いのかな〜と
思っていたのですが、
中に入ってみれば実はそんな事はなく
単なる短い動画というイメージで
使っている人が結構多いことに
気づかされました。
これまで食わず嫌いで来たことを
ちょっと後悔しています。
もちろん楽しい動画もたくさんあります。
かわいい動画もたくさんあります。
最近では気がつけばtiktokに
使う時間が増えてきているような
気がします。
もちろんセキュリティーの問題が…と
おっしゃる方もいらっしゃいますが、
難しい事はさておき
おもしろいアプリであることには
ちがいはありません。
なんでもそうですが、
食わず嫌いは
ちょっともったいないような
気もします。
音楽でも他の趣味でも、
そしてtiktokでも、
ぜひ一度試してみてから
判断してみてくださいね!
平瀬楽器YouTubeチャンネル最新の動画
■「ピアノ」って簡単に呼ぶけれど… |
楽器に関するちょっとした知識や |
子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと |
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 秋は見せ場、春は戦場。音楽教室スタッフのリアル - 2025年9月9日
- ピアノは100年持つ?寿命とメンテナンスのお話 - 2025年9月8日
- 大人の発表会はホンワカ空気♪ オータムコンサート仕込みの裏側 - 2025年9月6日