いきなり指は動きません!

   

vol.1196

 

はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。

おはようございます!

 


 

平瀬楽器ではただいま
秋の個人レッスン入会キャンペーン実施中です!

11月末日までにご入会の方は、
なんと初月のお月謝が無料になるという
スペシャル企画!

もうすでに多くの方にお喜びいただき、
レッスンを始めていただいています。

この機会に、あなたも音楽はじめてみませんか?


 

いやー、、昨日は反省でした。

 

●出席2分で終了の会議

 

昨日はもともとやらなきゃいけないことが
たくさんあったのですが、

それに加えてギターの修理や
その他に飛び込んできた仕事が
たくさんありまして。

 

それらを優先してしまったばっかりに、
15時から始まる会議に大遅刻。

ある程度仕事を片付けてから
ダッシュで会議に向かったのですが、
会議室に入ったら2分で会議終了。

なんともバツの悪い感じに
なってしまいました(汗)

 

もちろん突発的な仕事が発生した場合は
仕方がないのですが、
すべてはスケジューリングの甘さと、
瞬間瞬間のバタバタが原因です。

やっぱり焦ってもいい結果には
結びつきませんよね。

 

 

●早く!早く!はわかるけど

 

楽器の練習はその典型です。

ピアノでも管楽器でもそうなのですが、
早いパッセージを練習する時には
ゆっくりのテンポから、
というのが定石です。

 

じゃないと、
できないものを出来ない速さで
どれだけ練習しても、
いつまでたってもできないです。

 

やっぱり落ち着いて
コツコツ取り組むことが
1番の近道なんです。

 

しかしそれがめんどくさいので
どうしてもコツコツをしなくて
結局できなくなる。

やーめた!ってなっちゃうことが
多いんです。

 

 

基礎練習も一緒です。

 

ピアノでいったらハノン、
管楽器でいったらスケールの練習なんかは
何のためにやってるのかが見えにくいのですが、

ある時その見えにくかった練習の成果が
現れる時がきっとやってきます。

その時のために備えているようなもの
なんですよね。

 

●備えあれば…

 

ややこしい案件が
舞い込んできたときのために備えておく、
なんて事は普段の仕事では
なかなかできませんが、

基礎練習をしっかりやっているかのように
基礎力を高めておくことと、

多少容量オーバーになっても大丈夫な程度の
余裕を持っておくことって必要なのかなーと
思うんですよね。

 

これがそのまんま昨日の反省です。

はい。自戒の念を込めて。

 

 

—-

 

いまはじめなきゃ絶対損!?

なんと初月の月謝が無料になっちゃう
超スペシャルなキャンペーンを実施中!

あこがれていた楽器を始めるチャンス到来!気になった方は、まずはこちらの記事をチェックしてください!

第2回 まちゼミin三田

11月30日まで、三田のいろんなお見せでいろんなことを学べるチャンス!

気になった方は、まずはこちらの記事をチェックしてください!

★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー

楽器に関するちょっとした知識や
セール・お知らせなどを月に2〜3回
お届けします!

PCでご覧の方はこちらを クリックしてください♪

子供の楽器から大人の鍵盤楽器へと
進化した鍵盤ハーモニカの可能性に
触れてみませんか?
体験会参加者募集中です!


詳しくはこちらを
クリックしてください♪

鍵盤ハーモニカのクリーニングはこちらをご覧ください

 

2019年の動画(85本目標!)
◆よーく質問いただいていた「あのピアノはナニ!?」にお答えします!(130/85)

The following two tabs change content below.
1973年兵庫県三田市生まれ。 三田市と神戸市北区で音楽教室と楽器販売を行う平瀬楽器の経営者。ピアノ調律師として一般のご家庭や施設・ホールなどをまわりつつ、店頭ではピアニカやエレキギター、カスタネット、大太鼓など、いろんな楽器の修理もやっちゃう楽器の専門家。 その他にコンサートや落語などのイベント企画、台本作成・進行などのディレクション業務、音響業務・コンサートの配信業務なども得意科目。 企画段階から本番の進行まで、イベント全体をまるっとマネジメントできるのが強み。イベント開催時の参謀役として置いておくときっとお役に立てるナイスガイです。 2013年からYouTube、2021年からはtiktokもスタート。2021年配信専門部門「HG動画配信サービス」を立ち上げる。2022年7月には兵庫県で初となる「音楽特化型放課後等デイサービス・さんかく」を開所した。

 - 考えていること