使われ続けている理由
vol.1163
はじめの一歩を応援する音楽サービス専門店 平瀬楽器のヒラセトモキです。
おはようございます!
平瀬楽器ではただいま秋の個人レッスン
入会キャンペーン実施中です!
11月末日までにご入会の方は、
なんと初月のお月謝が無料になるという
スペシャル企画!
毎年多くの方にお喜びいただき、
レッスンを始めていただいています。
この機会に、
あなたも音楽はじめてみませんか?
少し前の話になるのですが、
あるデータベースソフトの勉強会に
参加した時の話です。
●データベースソフト
そのデータベースソフトは「マイツール」と
いって、1984年に作られた古いもの。
画面も真っ黒だし、ほぼマウスも使えないし、
とっつきにくいものなのですが、
今でも身の回りには使っている人が多い
ソフトなんです。
この日の勉強会では
このソフトの魅力や考え方の
基礎の部分を教えてもらいました。
その中で最も心に残った箇所はというと…。
●高機能が全てなの?
データベースソフトというと、
MicrosoftのAccessとかExcelとかを
イメージされる方も多いと思います。
もちろんそれらのソフトが代表格でしょう。
それらのソフトの共通点って
非常に高機能なことなんです。
もちろん高機能はいいことです。
しかし、その機能をきちんと使えていますか?
そこまで必要ですか?
という問いかけが心に残ったんです。
マイツールは古いソフトなので
高機能ではありません。
しかし必要な機能はありますし、
実際に今でも使っている人が多いです。
それで十分じゃないんでしょうか。
もちろん設計思想とかそういう部分での
差別化はあります。
しかしそこまでたどり着くまでに
判断できる気もするんです。
●ピアノは
比較するのはおかしいのかも知れませんが、
ピアノという楽器も歴史のある楽器です。
1700年初頭に作られてから
それほど大きなバージョンアップがないまま
現代まで使われて来ています。
しかしここ数十年の間に電子ピアノという
便利で高機能なものが出現しました。
いろんな音が出ることや音を消せること、
移調できることなど電子ピアノには
素敵な機能がたくさんあります。
しかしまずはシンプルなピアノを
しっかり触ることが大切なんじゃないかなと
思います。
物理的な要件で電子ピアノを
お選びいただくのは仕方がない
とは思いますが、
なぜそれが長きに渡って使われてきているのか、
愛されているのかという
根っこの部分に立ち返って
考えてもらうのもいいかも知れません。
便利便利便利だけでは
ちょっともったいないかも知れないですよ。
—-
いまはじめなきゃ絶対損!? なんと初月の月謝が無料になっちゃう超スペシャルなキャンペーンを実施中! あこがれていた楽器を始めるチャンス到来!気になった方は、まずはこちらの記事をチェックしてください! |
—
★毎日発行メルマガ「音楽で、この町の笑顔を増やします。」発行中!登録してくださいねー
—
2019年の動画(85本目標!)
◆弦の太さとバラ弦について(114/85)
最新記事 by ヒラセトモキ (全て見る)
- 🎶11月・12月限定!音楽教室 初月月謝無料キャンペーン実施中🎶 - 2024年11月13日
- 心を一つに奏でるエレクトーン 〜11月3日、感動のアンサンブル部門大会〜 - 2024年10月21日
- 整調、忘れていませんか?ピアノの基礎を整える大切さ - 2024年10月11日